私は1年以上、米国から出ていない。そんなに長い間出ていないのは23歳以来だ。2020年3月4日、私はオックスフォード大学とロンドン市内で講義を行うため、英国に10日間滞在する予定だったが、行かなかった。そのことに不満は全く感じていない。かつてのように旅をしたいとはもう思わないようになった。自宅での仕事はうまくいっている。昨年9月1日にフーバー研究所の所長に就任したが、オフィスには一度しか行っていない。それでも会議や研究活動はリモートで続けており、移動がもはや障害ではないため参加率は上がっている。オンラインセミナーは(フーバー研究所のあるカリフォルニア州)パロアルトに来る機会はなかっただろう人たちにも届いている。私たちは生産的で効率的だ。だがスタンフォードはゴーストタウンと化している。学生のいない大学は異様に感じる。
ライス元米国務長官「コロナで仕事の不平等が露呈」
在宅でも仕事ができる知識労働者とそうでない小売店従業員や零細事業者の差が拡大した
有料会員限定
あなたにおすすめ