
米国ビジネススクール講師である著者が、グローバル人材のための「決算書の読み方」を伝授する本連載。基礎編で学んだ決算書をベースに企業のビジネスモデルを検証していきます。
今回は、誰もが一度は食べたことのある大手ハンバーガーチェーンMcDonald’s(マクドナルド)について触れていきたいと思います。彼らの強みはどこなのか?本日も彼らの決算書を見ながら分析していこうと思います。
マクドナルドのPLはどちら?
では、いつものようにクイズから始めていきましょう。今回は米飲食チェーン大手の2社、マクドナルドとスターバックスを比較してみたいと思います。
下図は両社のPL(損益計算書)ですが、AとBどちらがマクドナルドか当ててみてください。

拡大画像表示
では、次ページで正解と解説をお伝えしましょう。