コロナ禍で皆さんの営業は、どのように変化しましたか?「直接面会できない」「商品・サービスを見せられない(伝えられない)」「相手先の会社や個人の雰囲気・空気がつかめない」「直接相手を訪ねていくことで示せていた誠意が伝わらない」など、これまでの方法ではうまくいかず、悩んでいた時期もあるでしょう。しかし、その反面、営業成績が落ちるどころか、伸ばしている人がいることも承知のはず。何が違うのでしょうか。その違いは、すでに7年読み継がれている本書『「3つの言葉」だけで売上が伸びる質問型営業』で明かされています。そして、オンライン営業のスキルを加えてパワーアップしたのが、『[新版]「3つの言葉」だけで売上が伸びる質問型営業』。本書よりいつの時代もどんな業種でも結果を残す営業スキルを伝授します。

なぜ採用を決めたお客様は自ら役立つことを説明するのか?Photo: Adobe Stock

アプローチから即決での契約はこうして決まる!

<前回のダイジェスト>
とある企業の社長の話に感動した私は、お会いした社長に対してお役に立ちたいという純粋な動機が生まれました。そして、商品・サービスでお役立ちできるという純粋な動機が生まれたのです。そこで、「社長、私どもにいいものがあります。採用されませんか?」と言ったら、「そうだね」と答えてくれたのでした。なぜ、説明なしで採用が決まったのか?

前回の記事はこちら

 私はさらに言いました。

「社長、先ほどからの話を聞いていると、この部分のカリキュラムが必ずお役に立つと思うのです。ここにその説明が書いてあると思うのですが、少し読んでみてもらえますか?」

 驚くことに、私は説明するどころか、説明書に書いてある文言を読んでもらうように指示したのです。その間、約1分。読み終えた社長は、顔を上げ、私に向かって言いました。

「なるほど、よさそうだね」
「そうでしょう。どんなふうに感じますか?」

 またまた、私は質問しました。そうすると、社長自身が今までの話をまとめ、なぜこのカリキュラムが役立つかを自ら説明されたのです。

 ここで私は、初めてカリキュラムの意図、なぜ役立つのかの理由、どのように行うのかの方法を話しました。それは10分ほどです。

 やがて、その話に深く納得いただいた社長に具体的な契約について話し、その場でほどなく契約となり、初面会で即決となったのです。

 契約を終え、私が帰るとき、社長は最後に言いました。

「いやー、本当にありがとう。何が足らないかよくわかったよ。これからよろしくお願いしますね」

 面会時間は2時間。私が話した時間はおよそ20分ほどでした。初めてお会いしてアプローチから即決での契約でした。その後、商品を納品したときにも、実に、気持ちよく出迎えていただきました。そして、フォローアップを通して、この社長とのお付き合いが始まったのです。

 この面会は私の営業人生を一変させ、営業スタイルが完全に切り替わった瞬間でした。説明する営業から、聞く営業へ。それが、「質問する営業」です。