定年まで働くなんて無理……ならば、生涯賃金2億円を株式投資で稼いでしまおう! そう決意した入社3年目、知識ゼロの状態から株式投資をスタートした『割安成長株で2億円 実践テクニック100』の著者・現役サラリーマン投資家の弐億貯男氏。年間平均利回り30%で資産を増やし、当初の計画を前倒しで2億円達成! 現在も資産を増やしている。忙しいサラリーマンでも真似できる「100の実践ノウハウ」を徹底伝授!

【弐億貯男の株式投資で2億円】買いたい銘柄が次々出てきたら要注意Photo: Adobe Stock

いったん「監視銘柄リスト」に入れてみる

株式投資を始めてしばらくは、とにかく株式を買うのが楽しくて、気になる銘柄を見つけたら買いたくてウズウズするようになりがちです。

証券口座に無尽蔵の現金買付余力があるなら、買いたい銘柄を片っ端から買うことも許されるでしょうが、もちろん現金買付余力には限界があります。

そのため、買いたい銘柄を手に入れたいと思ったら、保有株を売却して現金化し、現金買付余力を捻出したい誘惑に駆られることもあります。

でも、その甘い誘惑には安易に乗らないほうが賢明です。

買いたい銘柄が出てきたからといって、本来は売らなくてもいい銘柄を売るというのは、保有株の売却タイミングとしては正しくありません。

新たに手に入れた銘柄の株価が思惑通りに上がり、将来2倍株、3倍株、10倍株に化けるとは限りません。

一方、売ってしまった保有株が、その先2倍株、3倍株、10倍株になることだって考えられます。

私のこれまでの経験上でも、買いたくなった銘柄が出てきて、そのために保有株を売ったケースでは、保有株を売らずに持ち続けていたほうが正解だったことが多かったです。

株式投資をする目的は、株式を買うことではありません。

目的はあくまで、老後などに備えて資産を大きく増やすこと。

買いたい銘柄を次から次へと買うことが、その目的達成に直結しているとはいえません。

買いたい銘柄が出てきたら、いったん「監視銘柄リスト」(ウォッチリスト)に入れてみて、他の買いたい銘柄と比較したり、業績や割安度を保有株と比べてみたりしましょう。

その結果、投資するのが得策だと思えても、保有株を売却して現金買付余力を用意するのではなく、証券口座の現金買付余力の範囲内で投資しましょう。