「認知症、ボケ予防に役立つ」「記憶力や思考力がアップし、勉強に活かせる」「頭の回転が速くなった」「本が速く読めて、判断スピードがあがった」「モチベーションの向上、習慣化につながる」「持続力が増して途中で投げ出さなくなった」などの声が届いた、くり返し楽しんで使える1分間瞬読ドリルに、超入門編が登場。1分間で与えられた課題を見ていくだけで、「記憶力」「思考力」「判断力」「読解力」「集中力」「発想力」が抜群にアップ! シニアには認知症を防いで記憶力アップを、子どもには育脳・勉強脳に役立ち、大人には、仕事・家事などのパフォーマンスが向上! 今回は、6歳から100歳まで、問題はやさしくなり、効果が倍増した1分間瞬読ドリル 超かんたん!入門編で、脳をぐ~~~~んとよくしていきましょう!(取材・文/狩野南)

手遅れと思った人にすすめたい「地頭がよくなる方法」Photo: Adobe Stock

問われたことにすぐ、判断・決断ができる

「頭のいい人」とは、どのような人のことでしょうか?

 今までは、おそらく「知識を持っている人」でした。今はインターネットで検索すれば、あらゆる知識や情報が手に入れられる時代。知識を持っているに越したことはありませんが、それだけでは「頭のいい人」という評価は得られないのです。

 私が考える「頭のいい人」は、「自分の頭で考えて、自分の意見を言える人」です。なおかつ大切なのは、「スピード」です。

 今、世間で頭がいいとされている人たちを見ていると、自分の頭で考えるのはもちろんのこと、知識や経験に基づいた答えを一瞬で出しています。問われたことに対してすぐに判断・決断ができることは、情報のスピードが早い今の時代において、必要不可欠な能力ともいえるでしょう。

 一瞬で答えを決める「判断力」は、脳トレドリルで鍛えることができます。

 1問1秒が基本ですから、迷っている暇はありません。何かを問われたら、一瞬で「これ!」「たぶんこれだと思う」と、間違ってもいいので、答えを出してみましょう。ものごとを進めるのに時間がかかってしまう人、悩みがちで判断が遅れてしまう人も、繰り返していくうちに、すばやく決断できるようになります。

 よく「頭のいいのは生まれつき」という言葉を聞きますが、決してそうではありません。子どもの頃は親から与えられた知識の量で差がつくことはありますが、大人になれば一緒です。自分で学び、トレーニングすることで、誰でも追いつくことができるのです。

「よし、やろう!」と決めて思い立ったら、いつからでも、何歳からでも始めてみてください。判断力だけでなくあらゆる脳の力が伸びていき、全方位的に「頭のいい人」になることも夢ではありません。

*本連載は、1分間瞬読ドリル 超かんたん!入門編から一部抜粋、追加取材・加筆したものです。