20年以上多くの読者に選ばれ続けてきた大学案内大学図鑑!2024』が今年もパワーアップして発売された。現役生・OB・OGら5000人超のナマの声によってつくられた本書は他の大学選びのひとつの手段として選ばれている。本記事では最新版である『大学図鑑!2024』の出版を記念して、内容の一部を抜粋し再編集してお届けする。

学生グループPhoto: Adobe Stock

就職に強いのは早慶どっち?

 日本の私大の両横綱として、昔も今も、おじさん向け週刊誌などが好んでする早慶比較。

「バンカラ」でなくなったのは早稲田もそうだが、早大生は多様性と自主性を重んじるのに対し、慶大生は効率とブランドを重視するといった違いは今でも存在している。

 ただ、親世代の当時は、キャラの異なる両大学が互角の勝負をしていたところが、もう10年以上前から、両方の大学の同系統の学部に受かった受験生で、慶應を選ぶケースが当たり前のように多くなった。

 もともと慶應が強かった就職面でも、さらにその差の開いた感がある。ただ、直近では、数学必須化などの入試改革を試みた政治経済学部、文化構想学部で早稲田人気が上回る現象も出現している。