「口だけの人」を見抜く、とっておきの方法・ベスト1ひろゆき氏(撮影:榊智朗)

SNSの総フォロワー数は300万人を超え、YouTube動画の月間再生数は3億回を超えるなど、現在、日本中で大ブレイク中のひろゆき氏。彼の著書『1%の努力』『99%はバイアス』では、「ブレイクの秘訣」を明かし、「どうすれば影響力を持てるのか?」「口のうまい人がトクする世の中で、どう生きるべきか?」などをマジメに語った。
この記事では、ひろゆき氏にさらに気になる質問をぶつけてみた。(構成:種岡 健)

「口だけの人」を見抜こう

 みなさんのまわりに「口だけの人」がいると思います。

「いい人と思われたい」
「頭がいいように見せたい」

 そういう思いが多少はあって、表面だけを取り繕うような人です。

 それを見抜けないと、やる気アピールをされるだけで、まんまとダマされます。

「この仕事、頑張ります!」と勢いよく言っていた人が、期限になると、「すみません、できませんでした……」と言ってきたりします。

 そういった「本性」を見抜くための方法を考えてみましょう。

「今」は誤魔化せない

「口だけの人」は、嘘をつくことが平気になっています。

 その場だけをごまかすような嘘を、簡単につきます。

 ためしに、「本は好きですか?」と聞いてみてください。

「はい、好きです!」という返事が来ると思います。

 それは、「読書家=頭がいい」というイメージがあるからです。

 では、それをすぐさま「今」に寄せた質問に変えましょう。

「じゃあ、今は何の本を読んでいますか?」

 こう聞いたときに、「口だけの人」は、「いや~。今はちょっと忙しくて読めていなくて……」

 というような回答をするでしょう。

 同じように、「料理は好きですか?」「部下に慕われていますか?」など、まずは好印象につながる質問をします。

 そして、その後に、「昨日は何の料理を作りましたか?」「最近、部下のどんな仕事に貢献しましたか?」と連続で聞くのです。

 これだけで、あっさりと「口だけの人かそうでないか」が見抜けます。

 そこで変な間があったり、曖昧なことしか言えない人は、「返事だけがいい人」「表面だけ取り繕っている人」と思って間違いないでしょう。

 大事な場面で、ぜひ使ってみてください。

ひろゆき
本名:西村博之
1976年、神奈川県生まれ。東京都に移り、中央大学へと進学。在学中に、アメリカ・アーカンソー州に留学。1999年、インターネットの匿名掲示板「2ちゃんねる」を開設し、管理人になる。2005年、株式会社ニワンゴの取締役管理人に就任し、「ニコニコ動画」を開始。2009年に「2ちゃんねる」の譲渡を発表。2015年、英語圏最大の匿名掲示板「4chan」の管理人に。2019年、「ペンギン村」をリリース。主な著書に、シリーズ50万部を突破した『99%はバイアス』『1%の努力』(ダイヤモンド社)がある。