アステラス製薬のベテラン幹部、西山寛氏は3月下旬、中国での任務を終えて日本に帰国する準備をしていた。しかし、帰国はかなわなかった。西山氏は中国滞在の最終日となるはずの日に行方が分からなくなった。数日後、中国外務省は西山氏がスパイ容疑で拘束されたことを明らかにした。中国ではこのところ、外国企業の間で従業員の安全や、企業活動を奨励する政府の公約を巡り新たな懸念を呼び起こす出来事が相次いでいる。西山氏の件もその一つだ。中国当局は最近、米コンサルティング企業ベインの従業員に事情聴取を行ったほか、米企業調査会社ミンツ・グループのオフィスを捜索し、5人を拘束した。また、中国は「反スパイ法」改正案を可決。データなどに関わる活動への取り締まりが強化され、ビジネス上の通常の行為がスパイ行為と誤認されるリスクが高まった。