日本では近年、従来の富裕層の価値観や志向、ビジネスモデルとは一線を画する富裕層が日本で増えてきています。そんな「シン富裕層」の生態を大解剖!日本の富裕層の知られざる変貌ぶりを楽しい4コママンガを交えながらお届けします。(ダイヤモンド編集部副編集長 鈴木崇久)

シン富裕層
暗号資産インベスター型
投資家(インベスター)としての知識を持ち、ビットコインなどの暗号資産(仮想通貨)の黎明期にまとまった資金を投下してきました。暗号資産の可能性にいち早く気付いた人や、その設計思想に共感した人などが多いです。暗号資産は、通常の投資対象より価格が乱高下しますが、それに動じない忍耐力や胆力を持っています。
シン富裕層の型は他にもたくさんあり、全部で六つあります。シン富裕層の“生態”についてさらに詳しく知りたい人は、特集『シン富裕層の投資・節税・相続』(全24回)の#5『「シン富裕層」の知られざる生態、従来の富裕層とは志向もビジネスモデルも激変!』もぜひ併せてご覧ください。