脱炭素や超高齢社会への対応策といった地球規模の課題を解決する上で、熱量を持った“若い研究者”こそがキーパーソンになる──。そのような考えから、若手研究者が創業する研究開発型スタートアップの支援に注力することを目指したベンチャーキャピタルが新たに誕生した。
名前はHERO Impact Capital。1号ファンドは総額30億円規模を予定しており、主に創業期の研究開発型スタートアップに対して数千万円〜1億円程度を出資する。テーマとなるのは「脱炭素」や「超高齢社会」を中心とした地球課題の解決。AIやロボティクス、バイオなどの領域で独自の研究に取り組む人材を、会社の創業時から支援する。
HERO Impact Capitalを立ち上げた渡邊拓氏は京都府出身の29歳。2017年にAI特化型のVCであるディープコアに参画し、20社以上の研究開発型のスタートアップへの投資や支援に携わってきた。今回HERO Impact Capitalには渡邊氏の前職であるディープコアのほか、Mistletoe Venture PartnersがLPとして出資している。
渡邊氏がVCに興味を持つようになったのは大学生の頃だ。慶應義塾大学在学中にNPO法人AIESEC JAPAN(アイセック・ジャパン)で代表を務めたが、同世代のメンバーから続々と起業家が生まれた。
渡邊氏自身は、どちらかというとそういった起業家や研究者をサポートすることにより強い関心を持っていたそう。もともと資産の一部を若手研究者に寄付する活動を個人でしていたこともあり、こうした取り組みをさらに大きな規模でやるための方法を模索していた。そんな時に、知人の紹介で独立系VCのEast Venturesと出会ったことが1つの転換点となった。