ファンの声を起点にプロジェクトの運営元であるANIMがアニメーターと一緒にアニメを制作していくプロジェクト「ANIM」
ファンの声を起点にプロジェクトの運営元であるANIMがアニメーターと一緒にアニメを制作していくプロジェクト「ANIM」

ONE PIECE(ワンピース)やNARUTO(ナルト)、新世紀エヴァンゲリオン、鬼滅の刃などを筆頭に、海外で高い人気を誇る「日本のアニメ」。2021年11月に日本動画協会が発表した「アニメ産業レポート2021」によれば、2020年のアニメ産業の海外市場は1兆2394億円を記録するなど、1兆1867億円だった国内市場の規模を初めて上回った。

NetflixやAmazon Prime Videoといった動画配信サービスの普及も相まって、ますます日本のアニメは海外の人たちに届きやすくなり、新たなヒットも生まれている。

一方で、アニメを制作する現場はいまだ旧態依然とした構造となっている。具体的には、アニメ制作会社ではアニメの制作費用を捻出できないため、出版社などの大企業が「製作委員会」として出資し、制作に関わる。作品の権利は製作委員会が持ち、利益は製作委員会に参画する企業に分配される。アニメ制作会社は著作権を持つことができないため、版権ビジネスなどによる二次利用収入を得ることができない現状にある。

その結果、アニメーターが働く環境も厳しい状況にある。日本アニメーター・演出協会(JAniCA)が実施した「アニメーション制作者実態調査 報告書2019」によれば、アニメーターの半数がフリーランスとして働いており、平均年収は440.8万円。また、月の平均作業時間は230時間、月の平均休日は5.4日となっている。

旧態依然としたアニメ制作のかたちを変えるべく、アニメ業界出身でポケモンや新世紀エヴァンゲリオン、PSYCHO-PASS(サイコパス)などに携わったクリエーターが“Web3時代のアニメスタジオ”を標榜するプロジェクトを立ち上げた。それが「ANIM」だ。