
アップルが新たに発表した、バッグや自動車の鍵など大切な持ち物に装着して使うBluetooth対応の紛失防止トラッカー「AirTag(エアタグ)」。国内価格は1個3800円、4個パックは1万2800円(税込)で、4月23日より予約開始、4月30日に発売の予定だ。
アップルにとって新しいカテゴリーのデバイスとなるAirTagの有効な使い方や、他社のBluetooth対応スマートトラッカーとの違いについて実機を試しながらレポートする。
独自のスタイリッシュなデザイン。何に付けて持ち歩く?

アップルはiPhoneやiPad、ワイヤレスイヤホンのAirPodsなど同社の製品を使うユーザーが紛失したデバイスを見つけられるように「探す」アプリを提供している。
AirTagはユーザーが所有するアップル以外の製品や通電しない持ち物に装着して「探す」アプリを使えるようにするデバイスだ。サイズは500円玉よりも少し大きい。直径31.9ミリの正円形のデバイスは厚みが約8ミリ、質量は約11g。アップルらしいシンプルながらもスタイリッシュなデザインとなっている。

ホワイトの天面が樹脂、ボトムの素材はステンレススチール。ステンレス側の本体を指で押しながら反時計回りに回転させるとフタが開く。中にはAirTagの電源であるコイン型電池CR2032が1個入っている。AirTagはこの電池1個で約1年間の連続駆動を実現しているそうだ。