25年以上多くの読者に選ばれ続けてきた大学案内『大学図鑑!』が今年もパワーアップして発売された。現役生・OB・OGら5000人超のナマの声によってつくられた本書は他の大学選びのひとつの手段として選ばれている。本記事では最新版である『大学図鑑!2025』の出版を記念して、内容の一部を抜粋し再編集してお届けする。(本記事は2023年12月時点に執筆した『大学図鑑!2025』をもとにしています)
立命館大学はこんなところ!
かつては貧乏大学のイメージだったが、国際化をうたい文句にソフト・ハードの両面で大改革を実施し、今や先端イメージの大学に。でも、気骨ある学生気質も残る京都の名門私立大学。
「地味」「暗そう」といった昔の印象は「おしゃれ」「賢そう」などに変化。地方会場での入試が功を奏し、関西圏以外の学生が増えて全国的な地名度もアップ。愛称は「Rits(リッツ)」だが、恥ずかしいので学生が自分たちのことをそう呼ぶ習慣はない。
大学側は、新しいことに意欲的な大学としてイメチェンを図ってきた。その甲斐あって、近ごろの立命館の学生は明るくて積極的で、関西の私大の中では最も活気があると言える。近畿圏外出身者の割合が近畿圏出身者を上回り、77か国から留学生が集まる。
関関同立のなかでは関西学院大学と二番手争いをしている状態だが、立命館生は「自分たちが二番手だ」という意識が強い。さすがに同志社には負けているという学生がほとんどではあるが、ごくたまに「立命館は関関同立でNo.1」と言う学生も。