ドナルド・トランプ米大統領は23日、鉄鋼大手USスチールと日本製鉄の新たなパートナーシップを発表した。トランプ氏はトゥルース・ソーシャルへの投稿で、USスチールはパートナーシップの一環として「米国にとどまり、本社を偉大な都市ピッツバーグに維持する」と表明。日鉄は米国経済に140億ドル(約2兆円)を投じる予定で、その大部分は今後1年2カ月での実施が見込まれると述べた。ホワイトハウス当局者は合意条件についての問い合わせに今のところ応じていない。トランプ氏はこれまで日鉄による買収計画に反対し、USスチールは米国所有の企業であり続けるべきだと主張してきた。だが今年に入り、日鉄によるUSスチールへの投資に前向きな姿勢を示していた。