口の中でとろけて幸せ!

そのままスプーンで一口頬張ってみると、濃厚な甘さの中に杏仁豆腐のクセのある味わいがブワッと広がりました!ミルク感たっぷりの、とろ〜っとしたやわらかい食感に思わず笑顔になってしまいます。

家にあったフルーツ缶をのせて食べてみたところ、これが正解!甘酸っぱいフルーツと一緒に食べることで、杏仁豆腐の甘さがさらに引き立つんです。

見た目も鮮やかになってテンションが上がるし、中華料理屋さんに出てきてもおかしくないクオリティだと感じました。

大容量なのでアレンジして楽しむのがおすすめ!

パッケージには杏仁豆腐を使った「フルーツサンド」と「杏仁ドリンク」のアレンジレシピが紹介されていて、今回は杏仁ドリンクを作ってみることに。

作り方はとても簡単!杏仁豆腐300g、無糖ヨーグルト100g、牛乳50g、砂糖15gをよく混ぜ合わせたら完成です。

今回は加糖ヨーグルトしかなかったので砂糖を少しひかえめにして作りましたが、ヨーグルトの酸味が加わりスッキリとした味わいになっておいしい!ミルク感がさらにアップしゴクゴクと飲むのが止まりません。

杏仁豆腐の味わいがまだ強く感じたので、牛乳を増やすなどして調整するとさらに飲みやすくなりそうです。

「もはや禁断の味」業務スーパーの“大容量スイーツ”がたまらない美味しさ!「おいしすぎて笑った!」「無限に手が伸びる」

口当たりはトロッととろみがあり、インド料理屋さんで出てくるラッシーみたい。食後やカフェタイムにぴったりで、まさに“飲める杏仁豆腐”といったデザート感覚のドリンクです。

お店レベルの味わいを存分に楽しめます

「もはや禁断の味」業務スーパーの“大容量スイーツ”がたまらない美味しさ!「おいしすぎて笑った!」「無限に手が伸びる」

SNSでは「無限に手が伸びる、もはや“禁断の味”の領域!」「おいしすぎて笑っちゃった!なにこれお得すぎない…?」「300円でこんなに食えるのは神」など、味やコスパを絶賛する声が寄せられていました。

たくさん食べてもまだ半分くらい残っていたので保存容器に移したら、やわらかすぎてグチャグチャになってしまったのが残念。

「もはや禁断の味」業務スーパーの“大容量スイーツ”がたまらない美味しさ!「おいしすぎて笑った!」「無限に手が伸びる」

まずはそのまま食べるのを堪能して、その後に余った杏仁豆腐をアレンジして楽しむのが良さそうです。次回はフルーツサンドを作ってみたいと思います!