
「これ、買ってよかった!」かわいい雑貨や便利グッズが大好きな河合さんが、生活に彩りを添えるアイテムをご紹介します。
セリアで、昭和レトロな「おしゃれ茶碗」を発見!

デザイン性の高いオシャレ雑貨や便利グッズなどを取り扱う100円ショップの「Seria(セリア)」。

今回ご紹介するのは「茶碗 幾何学」です。無印良品で売っている「くらわんか飯碗」にデザインが似ていて、思わず購入してしまいました!価格は110円(以下、すべて税込)です。
幾何学模様とスタイリッシュな形がオシャレ

紺と白をベースとした、幾何学模様がどこか懐かしさを感じるでデザインです。材質は磁器が使われ、ツヤッとした質感。

柄はレトロですが、高台が高く、富士山のようなフォルムのスタイリッシュさが魅力!江戸時代に船上でも倒れないようにと使われた「くらわんか飯碗」の形に似ています。
懐かしい雰囲気たっぷりで見ていて飽きない

柄は全部で3種類。1つ目は大小の円形が縦に並んだデザイン。昔おばあちゃんちにあった湯呑みの柄に似ていてほっこりした気分にさせてくれます。

2つ目は細い線と太い線が並んだボーダー柄で、シンプルながらもオシャレで和の雰囲気たっぷり!

3つ目は細いラインが2本ずつ縦に並び、上部は太い線で縁取られています。
どれも円や線といったシンプルな模様なのに、太さや配置を変えることで印象がガラッと変わってアートのようです。
思ったよりも軽くて安定感バッチリ!

サイズは(約)高さ7.3×幅11.8cm。一般的な茶碗と比べると少し背が高く、そのおかげか指のひっかかりが良くて持ちやすいと感じました。

丼みたいに重量感のありそうな見た目ですが、重さをはかってみると(約)199gでした。思ったよりも軽くて扱いやすいですよ。