「全人類の幸せがここに詰まっている」コメダ珈琲の“ふわとろ新作スイーツ”幸福感がエグい!「ごちそうすぎる」「ほろ苦でめちゃうま」

(c)Diamond / イラスト:チハラ アケミ

「今日のランチはなにを食べよう?」お昼休憩のランチに命をかけているサラリーマンの山盛くんが、おいしくてコスパのいいメニューをご紹介します。 

コメダの「ふわふわ新作スイーツ」が絶品です! 

「全人類の幸せがここに詰まっている」コメダ珈琲の“ふわとろ新作スイーツ”幸福感がエグい!「ごちそうすぎる」「ほろ苦でめちゃうま」



1968年に名古屋で創業した「コメダ珈琲店」。地域密着を心がけ、日々の楽しい団欒の場、あるいは元気・英気を養うための場として、“くつろぐ、いちばんいいところ”を提供することを使命に掲げています。 

「全人類の幸せがここに詰まっている」コメダ珈琲の“ふわとろ新作スイーツ”幸福感がエグい!「ごちそうすぎる」「ほろ苦でめちゃうま」



今回は、10月29日より販売されている「季節のケーキ」から「ごちそうカスタード」をご紹介します。価格は530円~590円(以下、すべて税込)です。※店舗により価格が異なります。

たっぷりのカスタードクリームがスポンジ生地でサンドされています

「全人類の幸せがここに詰まっている」コメダ珈琲の“ふわとろ新作スイーツ”幸福感がエグい!「ごちそうすぎる」「ほろ苦でめちゃうま」



運ばれてきたケーキは飾り気がなく、かなりシンプルなビジュアルです。

「全人類の幸せがここに詰まっている」コメダ珈琲の“ふわとろ新作スイーツ”幸福感がエグい!「ごちそうすぎる」「ほろ苦でめちゃうま」



しかし側面を見てみると、カスタードクリームがたっぷりで存在感がすごい!

「カスタードクリーム」と聞くと、シュークリームの中に入っているぷるっとしたクリームを想像しますが、このケーキにはカスタードホイップが使われています。

クリームは甘くてふわとろ!

「全人類の幸せがここに詰まっている」コメダ珈琲の“ふわとろ新作スイーツ”幸福感がエグい!「ごちそうすぎる」「ほろ苦でめちゃうま」



クリームは少し柔らかめで、口の中に入れると「とろり」ととろけます。まるでクリームを飲んでいるみたい。

まろやかでやさしい甘さが口いっぱいに広がり、幸福感がすごいです。

「全人類の幸せがここに詰まっている」コメダ珈琲の“ふわとろ新作スイーツ”幸福感がエグい!「ごちそうすぎる」「ほろ苦でめちゃうま」



スポンジ生地はカラメルの風味がして、ほんのり甘め。ふわふわと軽やかな食感で、クリームとも馴染みがよく一体感があります。