他のメニューと組み合わせても絶品です

「原価どうなってんの?」サイゼリヤの“300円パスタ”コンビニより安いんだけど…!「300円ってもはやバグよな」「安すぎて心配になる」

シンプルなので他のメニューとの組み合わせも楽しめます。メニュー表に青豆を混ぜる食べ方が紹介されていたので、「柔らか青豆の温サラダ(200円)」を追加注文して混ぜてみたところ、相性バツグン!

「原価どうなってんの?」サイゼリヤの“300円パスタ”コンビニより安いんだけど…!「300円ってもはやバグよな」「安すぎて心配になる」

青豆のほっこりした風味と卵のまろやかさが加わって、奥行きのある豊かな味になりました。青豆の風味で唐辛子の辛さが少し和らぎ、食べやすさもアップしましたよ。

「原価どうなってんの?」サイゼリヤの“300円パスタ”コンビニより安いんだけど…!「300円ってもはやバグよな」「安すぎて心配になる」

さらに、サイゼリヤ好きの知人から「エスカルゴのオーブン焼き(400円)」を混ぜてもおいしいと聞き、こちらも試してみることに。

「原価どうなってんの?」サイゼリヤの“300円パスタ”コンビニより安いんだけど…!「300円ってもはやバグよな」「安すぎて心配になる」

エスカルゴのオーブン焼きをソースごと加えると、まったりした濃厚な食べ心地に変化しました。ガーリックバターがパスタにまとわりつくように絡んで、ひとくちの食べ応えがすごい。ガーリック×ガーリックでニンニクの香りがひときわ強くなり、濃厚なおいしさを楽しめましたよ。

コスパの良さに感動!リピート確定です

「原価どうなってんの?」サイゼリヤの“300円パスタ”コンビニより安いんだけど…!「300円ってもはやバグよな」「安すぎて心配になる」

会計時、「ペペロンチーノ」と「柔らか青豆の温サラダ」「エスカルゴのオーブン焼き」を合わせても支払額が1000円にならず、コスパの良さに感心しました。

SNSにも「ペペロンチーノ300円ってもはやバグよな」「安すぎて心配になる」「サイゼ来るたび疑問なんだけど原価どうなってんの?」「コンビニより安いサイゼのペペロンチーノのほうがウマいってどういうこっちゃねん」「安すぎんか????大丈夫なのか?!?!不安になってきた」「おかしいでしょ……ほとんど利益出てなさそう」「とんでもない企業努力だと思うわ」といった声が投稿されていましたよ。

「原価どうなってんの?」サイゼリヤの“300円パスタ”コンビニより安いんだけど…!「300円ってもはやバグよな」「安すぎて心配になる」

そのまま食べてもおいしいし、他のメニューとの組み合わせも楽しめる自由度の高さが嬉しい!ガーリックと唐辛子が効いたペペロンチーノをお手頃価格で楽しめるので、ハマってしまいそうです。