(c)Diamond / イラスト:チハラ アケミ
「今日のランチはなにを食べよう?」お昼休憩のランチに命をかけているサラリーマンの山盛くんが、おいしくてコスパのいいメニューをご紹介します。
サイゼリヤの「ペペロンチーノ」がコスパ抜群!

1967年に千葉県市川市で創業して以来、本格的なイタリア料理を驚きの低価格で提供し続ける「サイゼリヤ」。

今回レビューするのは「ペペロンチーノ」価格は300円(以下、すべて税込)です。公式サイトによると、ニンニクの上品な旨みとほどよい辛味が特徴の、スパゲッティそのもののおいしさを味わえる人気の一皿だそうです。
ニンニクと唐辛子しか入っていないシンプルなメニューですが、外食で300円というコスパに驚きました。平日15時までのランチタイムに利用すれば、ランチスープもサービスで楽しめます。
ガーリックたっぷりで嬉しい!気分が上がります

運ばれてきた瞬間、おいしそうなビジュアルに目を奪われました。パスタの上に、ガーリックチップ、唐辛子、パセリが盛られていて彩り豊かです。パセリの緑と唐辛子の赤がイタリアの国旗を思わせて、ワクワクしてきました。
プラスチックではなく木製のお皿に盛られているのも、カフェのメニューのようでオシャレです。ボリュームは多すぎず少なすぎず、サラダやスープなどと一緒に食べるのにちょうど良さそうな量でした。

ガーリックチップがたくさん散らしてあって、ニンニク好きにはたまらない眺めです。ガーリックの香りがふんわり漂ってきて、食欲が刺激されます。
旨みと辛さがしっかり絡んで、おいしい!

ひとくち食べた瞬間、ガーリックの香りが口の中に広がりました。熱々のパスタにガーリックの旨みが溶け込んだソースがしっかり絡み、あと引くおいしさです。
唐辛子のピリッとした刺激とほどよい塩気もクセになって、食べる手が止まりません。パスタにオイルがたっぷり絡んでいるので、喉越しがよくツルツルと食べられますよ。シンプルだけど味わい深く、いくらでも食べられそうです。
唐辛子が想像していたよりも辛く、しだいに舌や唇がピリピリしてきました。辛いのが苦手な方は水などを用意しておいた方がいいかもしれません。







