ドナルド・トランプ米大統領と中国の習近平国家主席は再び、崖っぷちから引き返してきた。しかし、世界の二つの超大国が、世界経済を不安定化させる恐れのあった貿易戦争を沈静化させる中でも、新たな現実が始まりつつある。それは、中国政府に経済構造改革を迫るという長年の目標を、米政府がついに諦めざるを得なくなるかもしれないというものだ。米政府高官らは長年にわたり、そして歴代の米政権を通じて、中国を世界貿易システムに組み入れることが同国の政治体制の開放につながると期待していた。2001年に中国が世界貿易機関(WTO)に加盟してからの数十年間に、そうした政治的自由化への期待はほとんど打ち砕かれた。2012年終盤に権力を掌握した習氏が国内の政治体制や市民社会に対する統制をより広範に強化するにつれて、失望感は高まる一方だ。
【エッセー】貿易戦争では変えられなかった中国経済
米国では中国の政治改革への期待が何年も前に薄れ、今や経済自由化への期待も消えつつある
特集
あなたにおすすめ







