棚版は取り外せるので、大きいサイズのフィギュアも飾れます。

透明な2枚の棚版は取り外すことができるので、高さのあるフィギュアも収納可能。棚版を取り付ける箇所は2箇所あるので、上を広くするパターンと、下を広くするパターンの2通りから選ぶことができます。
ただ、どちらの場合も下の段はボックスの白い底面に直置きすることになるので、見た目の美しさは少し損なわれてしまう気がしました。ちなみに、3段構成の場合の一段の高さは約6.5cmです。

棚版を外すには、まず扉を枠ごと外す必要があります。枠を外すのに工具は要らず、爪を引っ掛けるだけで外せました。
個人的におすすめの設置場所は、洗面所!

洗面所の壁に取り付ければ、お気に入りのフィギュアを眺めながらドライヤーをかけることができます。
「あのフィギュアが当たった時、嬉しかったな」とか「新しいフィギュアをあのスペースに入れてみよう」などと、つい夢中になってしまうので、髪が乾くまでの時間があっという間に感じるんです。

そのほか、トイレに設置するのもおすすめ。毎日よく行く場所にフィギュアがあると、一日の幸福度がささやかにアップするなと思いました。
もう一個くらい買い足したい!

SNSでは「みんな買うといい」「めちゃくちゃいいな…」「並べるだけでいい感じになった」「これで300円は良きだね」「ほんとうに助かります」など、絶賛の声が多数見られました。
また、「やっと買えた」「どこに行っても見つけられなかった」といった品薄に関する声も多く見られたので、買いに行く前にまず、ダイソーのアプリで在庫の確認をするのがおすすめです。

もちろん、壁に付けずに置いて飾ることもできます。ボックス自体がシンプルなデザインなので、背景に色紙を貼ったり、ステッカーを貼ったりしてアレンジしても楽しそうだなと思いました!







