Googleが激推しする認証方式「パスキー」って何だ?パスワードの代わりに今すぐ設定すべき理由 2025年8月8日 9:30 この記事を読む 写真はイメージです Photo:PIXTA Googleが推奨する認証方法「パスキー」(以下、本文中の画像はすべて筆者がキャプチャしたもの) 今年発生した不正アクセス被害を受け、証券会社もパスキーを導入しはじめた パスキーによる認証ステップ Pic by DOL iOSは「パスワード」アプリ、Androidは設定の「パスワードマネージャー」で、作成したパスキーを確認できる Googleアカウントにパスキーを導入するには、まずアカウントのページで「iPhone、iPadまたはAndroidデバイス」を選択し、パスキーを作成する QRコードが表示されたら、パスキーを作成するスマホで読み込む ログイン画面で、パスキーに使うデバイスを選ぶ スマホ側でユーザーを認証すると、ログインできる 「ログインとセキュリティ」の「パスキー」→「設定(もしくは編集)」をクリック QRコードをスマホで読み込んでパスキーを作成する iPhoneで、Facebookのパスキーを作成している画面 Androidで、マネーフォワードのパスキーを作成した画面 記事ページへ この記事を読む 関連記事 リビングで阿鼻叫喚、恥ずかしい趣味がネットニュースに~本当にあった怖い話 柳谷智宣 残念ながらサイバー犯罪は個人では防げません…ITエンジニアすら被害に遭う巧妙な手口、打つ手はないのか? 高野聖玄,富岡悠希 メガバンクの名をかたり8万円騙し取る…スミッシング詐欺のURLを思わずクリックする人の「心の隙」 オオカミ少年片岡 そりゃ信じるわ…「本物の警察」番号を使った詐欺電話が急増!3つの対策とは? 大和 哲 特集 あなたにおすすめ