債権回収や人材マネジメントの難しさに加え、反日デモや賃金上昇など、中国ビジネスのリスク因子は増えるばかり。それを理由に、今後10年間でもっとも成長する巨大市場を見過ごすべきではありません。中国ビジネスに弁護士として約20年携わっている村尾龍雄弁護士が、今後の中国市場の見通しや、チャイナリスクとそのヘッジ策などについて紹介していきます。
これからの中国ビジネス チャイナリスクとその対応策
第7回
土地を多めに申請した積極策がアダになる!撤退時のリスク2 帳簿上の不動産価格がゼロ化する

第6回
昔の勤務先や人民解放軍の在籍年数分も払う?!撤退時のリスク1 メガトン級の経済保障支払い

第5回
露・印など強者とは国境問題で終結はかる中国 果たして日本は尖閣問題を解決できるのか?

第4回
中国ビジネス継続上のリスクに克つ施策(3)経営層に中国人を登用し台湾勢の活用も検討しよう

第3回
中国ビジネス継続上のリスクに克つ施策(2)現地資産担保を利用した融資戦略をたてよう

第2回
中国ビジネス継続上のリスクに克つ施策(1)親子間の配当・融資関係は見直しておこう

第1回
中国の消費市場は最大8倍に成長する
