堀口博行

札幌の大学業後、会社員となる。北海道で3年間勤務後、首都圏へ転勤。首都圏時代には起業家セミナーを担当し、当時、最盛期のライブドア社長・堀江貴文氏の起業家セミナーを開催する。再び北海道への転勤となり、会社勤務の傍ら、実家の農業に従事し、長ネギを中心とした野菜栽培で3年目には年間1000万円の利益を達成する。
その後、会社から転勤辞令が出され、やむなく農業から離れる。空いた時間を利用して不動産投資を始め、約2年半で月100万円超の手取り収入を得るようになり、現在は不動産投資で月200万円超の収入を得ている。2014年に勤めていた会社を退職し、現在は不動産投資をしながら、儲かりそうなビジネスがないか探求している。
著書に『週2日だけ働いて農業で1000万円稼ぐ法』『ど素人が不動産投資の本を読んで月100万円稼げた!』(ダイヤモンド社)がある。
第5回
中古の戸建を20万円で買ったら、80万円もらえたのはなぜか?
堀口博行
田舎の戸建物件なら50万円以下で買えるものがある。さらに、購入の際、支払った金額以上のお金を売り主からもらえることもあるという。それは、なぜか――。
中古の戸建を20万円で買ったら、80万円もらえたのはなぜか?
第4回
最低100万円あれば、地主・大家さんになれます
堀口博行
副業や投資には敷居が高いものが多い。そんな中、不動産投資は比較的容易に取り組める副業だ。実際、どの程度の資金があれば始められるのか。
最低100万円あれば、地主・大家さんになれます
第3回
当たり前だけど、なかなかできない!?画期的な節約法とは?
堀口博行
お金持ちを目指すなら、我慢をして節約に励むしかない。無駄遣いをなくし、自然とお金が貯められる16の手法を公開する。
当たり前だけど、なかなかできない!?画期的な節約法とは?
第2回
安月給でも200万円貯金できれば将来2000万円稼ぐのも夢ではありません
堀口博行
低収入の人でも、まず貯金ができれば、貧乏生活から脱出することができる。貯金を元手に副業や投資をすることで、1000万、2000万円の年収も夢ではない。
安月給でも200万円貯金できれば将来2000万円稼ぐのも夢ではありません
第1回
たいして頭がよくなくても年収2000万円くらい稼げます
堀口博行
物価だけ上がって、収入上昇が見込めない中で、どうやって暮らし向きをよくしていけばいいのか。それには、給料以外で収入を得る方法があった。
たいして頭がよくなくても年収2000万円くらい稼げます
第5回(最終回)
ボロ物件にはクレームがいっぱい!低家賃なりの対処法を身につけよう
堀口博行
ボロ物件の入居者はどちらかというと理不尽なクレームをつけてくることが多い。相手を怒らせないで、なるべく要求に応えない方法はないか? クレーマーを黙らせる魔法の言葉などを紹介する。
ボロ物件にはクレームがいっぱい!低家賃なりの対処法を身につけよう
第4回
この点をおさえておけば、不動産会社が入居者を決めてくれる!
堀口博行
入居者をよく決めてくれる不動産会社に共通する、ある特徴があった。築浅物件や分譲マンションなどに比べて魅力が薄いボロ物件でも、客付けに強い営業マンをおさえておけば、満室経営も夢じゃない!
この点をおさえておけば、不動産会社が入居者を決めてくれる!
第3回
利回りを大きく左右する激安リフォーム業者の見つけ方
堀口博行
ボロ物件不動産投資では、いくら汚くてもリフォームにお金をかけすぎてはいけない。安い家賃に見合った低コスト・リフォームはどうすればできるのか? ボロ物件に合った安い業者の見つけ方を教える。
利回りを大きく左右する激安リフォーム業者の見つけ方
第2回
進化した「鬼のような指値」で不動産を徹底的に安く買う!
堀口博行
不動産は売主の言い値で買ってはいけない! 「鬼のような指値」を入れて物件を安く買えれば、不動産投資はうまくいく。そのためには「鬼のような指値」5つの応用術を使って、価格交渉を有利に運ぼう。
進化した「鬼のような指値」で不動産を徹底的に安く買う!
第1回
株、競馬、パチンコで儲けられない人でも、不動産投資なら案外簡単に儲けられる
堀口博行
ビジネス書を実践したら、本当に成功できるのか? まったくの素人が本の内容を忠実に守った結果、年間1000万円超の利益を得られるようになった。他人のノウハウを使って成功する秘訣を公開する。
株、競馬、パチンコで儲けられない人でも、不動産投資なら案外簡単に儲けられる
新着
業界
学び
特集
書籍
業界
製造業 銀行・証券・金融 保険 建設・不動産 コンサル・士業 商社 運輸・物流 IT・通信 AI・テクノロジー エネルギー 医療・製薬 食品・農業 小売・外食 サービス・エンタメ メディア・広告 スタートアップ・新規事業 教育 財閥・学閥 予測・分析
学び
経営・戦略 マネジメント ビジネス課題 ビジネススキル 営業・マーケティング マネー・投資 相続・節税 年金 キャリア・働き方 受験・子育て 教養