渡辺史敏

ジャーナリスト
1964年生まれ。兵庫県出身。ニューヨーク在住。明治大学卒業後、科学雑誌 出版社勤務を経て、95年フリーランスとして渡米。 ITとNFL、MLB、サッカーなどの米スポーツという2つの分野を中心に取材・執筆活動を行う。 特にメディアとスポーツビジネスの動向に注目している。
第355回
ビッグイベントはメディア総動員で楽しむ時代に全米最大のスポーツイベント、スーパーボウルに見るテレビ中継・ストリーミング・SNSの相乗効果
渡辺史敏
プロ・アメリカンフットボール、NFLの優勝決定戦、第46回スーパーボウルが開催。アメリカ最大のスポーツ・イベントとして知られ、毎年そのテレビ中継が驚くほどの視聴者を集めることでも有名だ。しかも今年の場合、コンテンツとしての強さの現れはテレビ中継だけに留まらなかった。
ビッグイベントはメディア総動員で楽しむ時代に全米最大のスポーツイベント、スーパーボウルに見るテレビ中継・ストリーミング・SNSの相乗効果
第348回
ダルビッシュ「想定内」の高額年俸でレンジャーズ入り メジャーでの中島・岩隈・ダル“本当の評価”は?
渡辺史敏
7人もの日本人選手が入札によるポスティングやFAでメジャーを目指した今オフ。なかには破談に終わったケースもあり、日本人選手への評価が厳しくなっているという声もあるが、実際のところどれぐらいの評価を受けているのだろうか。
ダルビッシュ「想定内」の高額年俸でレンジャーズ入り メジャーでの中島・岩隈・ダル“本当の評価”は?
第344回
アノニマスがソニー再攻撃!?日本のTPP参加に影響も 米下院「オンライン海賊行為防止法」の波紋
渡辺史敏
昨年来アメリカのネット、コンテンツ業界ではSOPA(オンライン海賊行為防止法)を巡る混乱が続いている。SOPAはその名の通り、著作権者の許諾なく映画や音楽といったコンテンツをネットで流通させる、いわゆる海賊行為を阻止することを目的とした法案だ。
アノニマスがソニー再攻撃!?日本のTPP参加に影響も 米下院「オンライン海賊行為防止法」の波紋
第336回
好きな選手で架空チームを編成、現実の成績が得点にアメリカでビジネスとしても大成功の人気ゲーム“ファンタジー・スポーツ”は日本でも流行るか?
渡辺史敏
アメリカで利用人口が3600万人、市場規模が50億ドルに達すると言われるほど、爆発的に市場を拡大しているゲーム“ファンタジー・スポーツ”。その仕組みと、人気の秘密とは?
好きな選手で架空チームを編成、現実の成績が得点にアメリカでビジネスとしても大成功の人気ゲーム“ファンタジー・スポーツ”は日本でも流行るか?
第332回
「“いいね!”を押したらプレゼント」は禁じ手に!?企業ユーザー要注意!Facebookプロモーションに規制強化の兆し
渡辺史敏
Facebookで懸賞やコンテストを使い企業ページの「いいね!」ボタンを押してもらい、消費者を集めるプロモーションが日本でも盛んになっているが、このたびアメリカ全国広告審査局がこうした手法にガイドラインを示した。
「“いいね!”を押したらプレゼント」は禁じ手に!?企業ユーザー要注意!Facebookプロモーションに規制強化の兆し
第326回
スタジアムにWi-Fi完備の観戦スイートも登場米プロスポーツ界で活発化するツイッター、フェイスブックを活用したファンサービス
渡辺史敏
現在アメリカのプロスポーツ界では、SNSを通じてファンの関心度、ロイヤリティ、さらには収益のアップにつなげようという動きが活発になっている。アイスホッケーリーグ、アメフトチームなどの取り組みを見てみよう。
スタジアムにWi-Fi完備の観戦スイートも登場米プロスポーツ界で活発化するツイッター、フェイスブックを活用したファンサービス
第325回
購入したDVD・BDソフトをクラウドに置いてどこでも見放題米の新サービス「ウルトラバイオレット」に成算はあるか
渡辺史敏
10月18日、アメリカで新たなクラウド型サービスが始まった。紫外線という意味を持つUltraviolet(UV)がそれだ。同サービスに対応した映画やテレビ番組のDVDやBDを購入し、添付されているコードをネットで入力すると、その作品をストリーミングやダウンロードで視聴できるというものだ。
購入したDVD・BDソフトをクラウドに置いてどこでも見放題米の新サービス「ウルトラバイオレット」に成算はあるか
新着
業界
学び
特集
書籍
業界
製造業 銀行・証券・金融 保険 建設・不動産 コンサル・士業 商社 運輸・物流 IT・通信 AI・テクノロジー エネルギー 医療・製薬 食品・農業 小売・外食 サービス・エンタメ メディア・広告 スタートアップ・新規事業 教育 財閥・学閥 予測・分析
学び
経営・戦略 マネジメント ビジネス課題 ビジネススキル 営業・マーケティング マネー・投資 相続・節税 年金 キャリア・働き方 受験・子育て 教養