ドクター・ジョン・F・ディマティーニ

人間行動学のスペシャリスト。国際的な教育者・講演家。世界的ベストセラー『ザ・シークレット』に登場し、「現代の哲人」と紹介された。小学生の頃、学習障害と診断され、一時はホームレス同然の生活をしていたが、自分のミッションに目覚め、心理学や哲学、天文学など275以上の分野の知識を身につける。その経験と知識を活かし、変容をうながす独自のメソッドを確立。著作は28の言語に翻訳出版され、年間300日以上世界中を飛び回り、どんなに困難な状況にあろうとも夢は実現すると多くの人を勇気づける日々を送っている。著書に『正負の法則』(東洋経済新報社)、『世界はバランスでできている!』(フォレスト出版)などがある。
ディマティーニ・メソッド日本普及協会 http://www.japandma.com/
第3回
効果的なコミュニケーション能力は自分の価値観と相手の価値観を知ることで生まれる
ドクター・ジョン・F・ディマティーニ
自分の中の「価値観の優先順位」を知り、同時に「他人の価値観の優先順位」も認めることが、効果的なコミュニケーションのための重要な鍵だとドクター・ジョン・F・ディマティーニ。いい人間関係を築くために、必要なこと、大切な視点とは?
効果的なコミュニケーション能力は自分の価値観と相手の価値観を知ることで生まれる
第2回
価値観の優先順位に基づいて生きればいきいきした人生とわくわくできる仕事が見つかる
ドクター・ジョン・F・ディマティーニ
ディマティーニ氏自身、学習障害、ホームレスの経験など、人生でもたくさんの壁を乗り越えてきました。だからこそ確立できたメソッドは、世界中の若者たちのみならず、ビジネスパーソンの「働き方」も変えてきました。2回目の今回は、「価値観」と「仕事」、そして「お金」との関係について語ってもらいます。
価値観の優先順位に基づいて生きればいきいきした人生とわくわくできる仕事が見つかる
第1回
「やりたいことが見つからない」あなたの中に眠る本当に「やりたいこと」を見つける
ドクター・ジョン・F・ディマティーニ
世界的ベストセラー『ザ・シークレット』にも登場し、「現代の哲人」と紹介されたドクター・ジョン・F・ディマティーニ。「やりたいことが見つからない」「自分の進むべき道がわからない」という悩みは、自分の中にある「価値観の優先順位」を明らかにすればおのずと見つかるといいます。自らの経験と研究を基に導き出されたその方法とは?
「やりたいことが見つからない」あなたの中に眠る本当に「やりたいこと」を見つける
新着
業界
学び
特集
書籍
業界
製造業 銀行・証券・金融 保険 建設・不動産 コンサル・士業 商社 運輸・物流 IT・通信 AI・テクノロジー エネルギー 医療・製薬 食品・農業 小売・外食 サービス・エンタメ メディア・広告 スタートアップ・新規事業 教育 財閥・学閥 予測・分析
学び
経営・戦略 マネジメント ビジネス課題 ビジネススキル 営業・マーケティング マネー・投資 相続・節税 年金 キャリア・働き方 受験・子育て 教養