みえぞう

フランス在住歴は3年半。アラン・デュカス会長のフランスのホテルグループ、シャトー&ホテル・コレクションの日本予約センターにて予約・手配を行っている。前職で南仏&モロッコのホテル調査に奔走し、公共交通機関 をフル活用した経験を積み、今では旅行術のスペシャリストになる。食べることをとことん愛し、自他共に認めるグルメ。仕事と趣味を兼ねてフランスと日本を往来し、現在はフランス初心者から上級者の方まで、旅のお手伝いをしている。少しでもフランスの良さが伝えられればと思い、『ふらんす地方漫遊記』の連載を担当。
第4回・最終回
印象派画家の名画と歩くノルマンディー地方日本人の手による「林檎の礼拝堂」も必見
みえぞう
今回は、ノルマンディー地方についてお話しさせていただきます。「ノルマンディー地方」と聞いてもピンと来ない方もいらっしゃるかと思いますが、「モン・サン・ミッシェルのあるノルマンディー地方」と言えば、多くの方がご存知だと思います。
印象派画家の名画と歩くノルマンディー地方日本人の手による「林檎の礼拝堂」も必見
第3回
童話の世界のようなメルヘンチックな村々煮込み料理もワインも豊かなアルザス地方
みえぞう
フランスの東、ドイツとフランスの国境に位置するアルザス地方は、仏独2国間で何度も所有国が移り変わりましたが、この地に住む人々は「アルザス人」としての誇りや文化、ドイツ語から発祥したと言われる「アルザス語」をずっと守り続けています。
童話の世界のようなメルヘンチックな村々煮込み料理もワインも豊かなアルザス地方
第2回
ワインと、フランソワ一世と、ダ・ヴィンチと…優美でロマンティックなロワール地方の夜
みえぞう
今回はパリから近いロワール地方をご案内。ロワール地方は、パリのちょうど下あたり(フランス西部)に位置し、パリからTGVで中心地のトゥールまで1時間弱、レオナルド・ダ・ヴィンチが晩年を過ごした地として有名なアンボワーズには、およそ2時間20分で到着します。
ワインと、フランソワ一世と、ダ・ヴィンチと…優美でロマンティックなロワール地方の夜
第1回
憧れの南仏プロヴァンス。港町、寺院、食事…ガイドブックがあまり伝えない、あんな事こんな事
みえぞう
他の人とは一味違うフランス旅行をしてみたい――そんな人のために、「地球の歩き方 旅プラザ」スタッフのスペシャリストが、フランスの地方別に見どころをピックアップし、[大人の旅]を紹介します。第1回は、1年間を通じて温暖な南仏プロヴァンスをご紹介。
憧れの南仏プロヴァンス。港町、寺院、食事…ガイドブックがあまり伝えない、あんな事こんな事
新着
業界
学び
特集
書籍
業界
製造業 銀行・証券・金融 保険 建設・不動産 コンサル・士業 商社 運輸・物流 IT・通信 AI・テクノロジー エネルギー 医療・製薬 食品・農業 小売・外食 サービス・エンタメ メディア・広告 スタートアップ・新規事業 教育 財閥・学閥 予測・分析
学び
経営・戦略 マネジメント ビジネス課題 ビジネススキル 営業・マーケティング マネー・投資 相続・節税 年金 キャリア・働き方 受験・子育て 教養