川口淳一郎

川口淳一郎

JAXA(宇宙航空研究開発機構)シニアフェロー
かわぐち・じゅんいちろう/1955年青森県生まれ。東京大学大学院工学系研究科博士課程修了。工学博士。JAXA教授。元「はやぶさ」プロジェクトマネージャー。元日本航空宇宙学会会長。ハレー彗星探査機「さきがけ」「すいせい」、工学実験衛星「ひてん」、火星探査機「のぞみ」などのミッションに携わり、小惑星探査機「はやぶさ」ではプロジェクトマネージャーを、「はやぶさ2」ではシニアアドバイザーを務める。
第8回
JAXAシニアフェロー・川口淳一郎×BCGパートナー・秋池玲子【後編】 なにがチームを窮地に陥らせるのか?日本の組織が抱えるリスクマネジメントの問題点
川口淳一郎,秋池玲子
みずほ銀行」の不正融資事件やホテル・百貨店の食品偽装が次々と明るみになるなか、企業のリスクマネジメントが問われている。JAXAの川口淳一郎氏と、BCGパートナーの秋池玲子氏が、リスクマネジメントのあり方について語り合った。
JAXAシニアフェロー・川口淳一郎×BCGパートナー・秋池玲子【後編】 なにがチームを窮地に陥らせるのか?日本の組織が抱えるリスクマネジメントの問題点
第7回
JAXAシニアフェロー・川口淳一郎×BCGパートナー・秋池玲子【前編】「一流は褒められない、二流だから褒められる」。三流に陥らないためのリーダーの心得
川口淳一郎,秋池玲子
小惑星探査機「はやぶさ」プロジェクトを成功に導いたことで知られる、JAXAの川口淳一郎氏と、BCGパートナーで事業再生のプロである秋池玲子氏が、不透明な時代の意思決定とリーダーのあり方について語り合った。
JAXAシニアフェロー・川口淳一郎×BCGパートナー・秋池玲子【前編】「一流は褒められない、二流だから褒められる」。三流に陥らないためのリーダーの心得
新着
業界
学び
特集
書籍
業界
製造業 銀行・証券・金融 保険 建設・不動産 コンサル・士業 商社 運輸・物流 IT・通信 AI・テクノロジー エネルギー 医療・製薬 食品・農業 小売・外食 サービス・エンタメ メディア・広告 スタートアップ・新規事業 教育 財閥・学閥 予測・分析
学び
経営・戦略 マネジメント ビジネス課題 ビジネススキル 営業・マーケティング マネー・投資 相続・節税 年金 キャリア・働き方 受験・子育て 教養