加藤小也香

加藤小也香

グロービス出版局書籍編集長/イノベーション東北事務局
1972年6月27日生まれ。慶応義塾大学環境情報学部卒、グロービス経営大学院経営研究科(MBA)卒。1996年より日経BP社記者として情報通信、流通、食品・医薬品等の企業取材を担当。ネット媒体や調査事業の開発、コンサルテーション業務等にも従事の後、2006年1月にグロービス入社。オンライン経営情報誌GLOBIS.JP編集長、グループ広報室長などを経て現職。RCF復興支援チームの広報アドバイザーも務める。共著書に『食品クライシス』ほか。
Facebook:https://www.facebook.com/sayaka.kato.969
第5回
いま東北に地方再生のヒントがあった 震災前より売上が伸びた企業、減少した企業の違い
加藤小也香
東日本大震災の発生から4年目を迎えたが、この先の復興について、悲観的な見方をする向きは少なくない。しかし、壊滅的な被害を受けながらもインド進出を試みるなど、好調な企業もある。その代表格の1つがイチゴ農家の岩佐大輝氏だ。
いま東北に地方再生のヒントがあった 震災前より売上が伸びた企業、減少した企業の違い
新着
業界
学び
特集
書籍
業界
製造業 銀行・証券・金融 保険 建設・不動産 コンサル・士業 商社 運輸・物流 IT・通信 AI・テクノロジー エネルギー 医療・製薬 食品・農業 小売・外食 サービス・エンタメ メディア・広告 スタートアップ・新規事業 教育 財閥・学閥 予測・分析
学び
経営・戦略 マネジメント ビジネス課題 ビジネススキル 営業・マーケティング マネー・投資 相続・節税 年金 キャリア・働き方 受験・子育て 教養