堀紘一

ドリームインキュベータ代表取締役会長
ドリームインキュベータ代表取締役会長。1945年兵庫県生まれ。東京大学法学部卒業。読売新聞経済部を経て、1973年から三菱商事に勤務。ハーバード・ビジネス・スクールでMBA with High Distinction(Baker Scholar)を取得後、ボストンコンサルティンググループで国内外の一流企業の経営戦略策定を支援する。1989年より同社代表取締役社長。2000年6月、ベンチャー企業の支援及び大企業の戦略策定・実行支援を行うドリームインキュベータを設立、代表取締役社長に就任。同社を2005年9月、東証1部に上場させる。2006年6月、同社会長に就任。 著書には、『できることから始めよう!』(ダイヤモンド社)『「もう一度会いたい」と思われる人になれ!』『正しい失敗の法則』『コンサルティングとは何か』『30代から大きく伸びる人の勉強法』『「真のリーダー」になる条件 初めて部下をもつ人へ』(PHP研究所)ほか多数。
第1回
会社がうまくいっていない最大の原因はリーダーにある
堀紘一
ボストンコンサルティンググループ、ドリームインキュベータで培った経験を集大成した「リーダーシップの本質」、待望の改訂3版刊行を記念しての連載です。「リーダーシップは学んで掴み取るものである」など、多くの経営者・リーダーに支持されてきた「堀紘一リーダーシップ論」をお伝えします。
会社がうまくいっていない最大の原因はリーダーにある
新着
業界
学び
特集
書籍
業界
製造業 銀行・証券・金融 保険 建設・不動産 コンサル・士業 商社 運輸・物流 IT・通信 AI・テクノロジー エネルギー 医療・製薬 食品・農業 小売・外食 サービス・エンタメ メディア・広告 スタートアップ・新規事業 教育 財閥・学閥 予測・分析
学び
経営・戦略 マネジメント ビジネス課題 ビジネススキル 営業・マーケティング マネー・投資 相続・節税 年金 キャリア・働き方 受験・子育て 教養