八木昌実

(やぎまさみ)
エイトウッズ代表取締役社長

株式会社エイトウッズ代表取締役社長。1959年、大阪府生まれ。1982年、甲南大学法学部を卒業。1982年、ハウス食品工業株式会社に入社。その後1989年、プルデンシャル生命保険株式会社に入社。1990年、わずか入社1年半でライフプランナーとして全国約1000名のトップに。翌年、広島支社で営業所長に就任。その後、支社長、執行役員常務、執行役員専務を歴任し、2007年、ジブラルタ生命保険株式会社執行役員専務に就任。2011年、AIGエジソン生命保険株式会社代表取締役副社長に就任。2013年にはその実績が認められ、プルデンシャル米国本社国際保険部門のシニア・バイス・プレジデントに就任。

在職中に、社長杯に7回連続入賞。また、会社のビジョンやミッションの策定、社員満足度の向上などにも取り組む。マネジャーとして、全国最下位の支社を10カ月で2位まで改善させた。また立て直し屋としての手腕を買われ、国内だけでなく、韓国、ブラジル、ポーランドをはじめ、10カ国以上の拠点を直接、指導し、立て直す。特に、韓国では崩壊寸前だった会社をわずか1年で立ち直らせ、世界をリードするまでに育て上げた。2017年、株式会社エイトウッズ、株式会社エイトウッズスターリゾートを設立し独立、代表取締役社長に就任。営業やマネジャー向けの企業研修、観光事業など多岐にわたって活躍する一方で、公益財団法人メイク・ア・ウィッシュ オブ ジャパン理事長も務める。

『25年間「落ちこぼれチーム」を立て直し続けてわかった マネジャーとして一番大切なこと』【試読】
八木昌実
ダイヤモンド・プレミアム(有料会員)ならダイヤモンド社のベストセラーが電子ブックでお読みになれます!月ごとに厳選して提供されるダイヤモンド社の話題の書籍から、ここでは一部を抜粋して無料記事としてお届けします。全体をお読みになりたい方はぜひダイヤモンド・プレミアム(有料会員)にご登録ください!今回は2021年7月提供開始の『25年間「落ちこぼれチーム」を立て直し続けてわかった マネジャーとして一番大切なこと』。国内外の解散寸前の組織を数多く建て直したプルデンシャル伝説のマネジャーが教える「組織力強化」の極意とは。
『25年間「落ちこぼれチーム」を立て直し続けてわかった マネジャーとして一番大切なこと』【試読】
一流営業マン4つの特徴、なぜ彼らは常に話しかけやすいのか
八木昌実
プルデンシャル生命で全国1位のトップセールスマンとして活躍した“伝説の営業マン”の八木昌実氏。そんな八木氏から見て、できる営業とはどんな人で、彼らはどんな行動をしているのか。できる営業の特徴を4つ教えてもらった。
一流営業マン4つの特徴、なぜ彼らは常に話しかけやすいのか
ダメ営業マンを売れる営業マンに変えたカリスマ支社長の一言
八木昌実
最近、新しい部署に異動したり、転職したりした人もいるかもしれない。新しい職場でなかなか営業成績が上げられない人、一方ですぐに上げられる人がいる。一流のマネジャーから見て、できる人とできない人の違いはどこにあるのか。
ダメ営業マンを売れる営業マンに変えたカリスマ支社長の一言
役員になれる管理職、なれない管理職の決定的な違い
八木昌実
役員になれる管理職となれない管理職の違いはどこにあるのか。何が昇進の決め手であり、どういう人が役員になっていたのか。プルデンシャル生命で、支社長として全国最下位の支社を全国2位に育て上げた八木昌実氏に話を聞いた。
役員になれる管理職、なれない管理職の決定的な違い
第5回
結果を出すマネジャーは「見えないところ」で何をやっているのか?
八木昌実
「一生懸命、指導しているけど、部下のやる気がない」。そうした「マネジャー」のあらゆる悩みをすべて解決!
結果を出すマネジャーは「見えないところ」で何をやっているのか?
第4回
結果を出すマネジャーは「○○」だけを考えている
八木昌実
「一生懸命、指導しているけど、部下のやる気がない」。そうした「マネジャー」のあらゆる悩みをすべて解決!
結果を出すマネジャーは「○○」だけを考えている
第3回
「強いマネジャー」が必ず成功できない理由
八木昌実
「一生懸命、指導しているけど、部下のやる気がない」。そうした「マネジャー」のあらゆる悩みをすべて解決!
「強いマネジャー」が必ず成功できない理由
第2回
世界一の保険会社で、マネジャーをしてわかったこと
八木昌実
「一生懸命、指導しているけど、部下のやる気がない」。そうした「マネジャー」のあらゆる悩みをすべて解決!
世界一の保険会社で、マネジャーをしてわかったこと
第1回
「マネジャーには天性の才能が必要」はすべてウソ
八木昌実
「一生懸命、指導しているけど、部下のやる気がない」。そうした「マネジャー」のあらゆる悩みをすべて解決!
「マネジャーには天性の才能が必要」はすべてウソ
新着
業界
学び
特集
書籍
業界
製造業 銀行・証券・金融 保険 建設・不動産 コンサル・士業 商社 運輸・物流 IT・通信 AI・テクノロジー エネルギー 医療・製薬 食品・農業 小売・外食 サービス・エンタメ メディア・広告 スタートアップ・新規事業 教育 財閥・学閥 予測・分析
学び
経営・戦略 マネジメント ビジネス課題 ビジネススキル 営業・マーケティング マネー・投資 相続・節税 年金 キャリア・働き方 受験・子育て 教養