八木昌実
ダイヤモンド・プレミアム(有料会員)ならダイヤモンド社のベストセラーが電子ブックでお読みになれます!月ごとに厳選して提供されるダイヤモンド社の話題の書籍から、ここでは一部を抜粋して無料記事としてお届けします。全体をお読みになりたい方はぜひダイヤモンド・プレミアム(有料会員)にご登録ください!今回は2021年7月提供開始の『25年間「落ちこぼれチーム」を立て直し続けてわかった マネジャーとして一番大切なこと』。国内外の解散寸前の組織を数多く建て直したプルデンシャル伝説のマネジャーが教える「組織力強化」の極意とは。

プルデンシャル生命で全国1位のトップセールスマンとして活躍した“伝説の営業マン”の八木昌実氏。そんな八木氏から見て、できる営業とはどんな人で、彼らはどんな行動をしているのか。できる営業の特徴を4つ教えてもらった。

最近、新しい部署に異動したり、転職したりした人もいるかもしれない。新しい職場でなかなか営業成績が上げられない人、一方ですぐに上げられる人がいる。一流のマネジャーから見て、できる人とできない人の違いはどこにあるのか。

役員になれる管理職となれない管理職の違いはどこにあるのか。何が昇進の決め手であり、どういう人が役員になっていたのか。プルデンシャル生命で、支社長として全国最下位の支社を全国2位に育て上げた八木昌実氏に話を聞いた。

第5回
結果を出すマネジャーは「見えないところ」で何をやっているのか?
「一生懸命、指導しているけど、部下のやる気がない」。そうした「マネジャー」のあらゆる悩みをすべて解決!

第4回
結果を出すマネジャーは「○○」だけを考えている
「一生懸命、指導しているけど、部下のやる気がない」。そうした「マネジャー」のあらゆる悩みをすべて解決!

第3回
「強いマネジャー」が必ず成功できない理由
「一生懸命、指導しているけど、部下のやる気がない」。そうした「マネジャー」のあらゆる悩みをすべて解決!

第2回
世界一の保険会社で、マネジャーをしてわかったこと
「一生懸命、指導しているけど、部下のやる気がない」。そうした「マネジャー」のあらゆる悩みをすべて解決!

第1回
「マネジャーには天性の才能が必要」はすべてウソ
「一生懸命、指導しているけど、部下のやる気がない」。そうした「マネジャー」のあらゆる悩みをすべて解決!
