村上和彦

TV演出家、プロデューサー

1965年神奈川県生まれ。筑波大学卒業。日本テレビ放送網に入社し、スポーツ局に所属。ジャイアンツ担当、野球中継、箱根駅伝などを担当する。その後制作局に移り、『スッキリ!!』『ヒルナンデス!』『24時間テレビ』『三行広告探偵社』『中居正広のブラックバラエティ』など、ジャーナリスティックな番組から深夜帯のバラエティ番組まで幅広いジャンルで実績を上げ、年間バリュアブル賞を5 回受賞。なかでも総合演出を務めた『ヒルナンデス!』では、『笑っていいとも!』を視聴率で追い込み、「いいとも!を倒した男」の異名をもつ。2014年7月、日本テレビを退社。(株)プラチナクリエイツを立ち上げ、TV演出、執筆活動のほか、企業や地方自治体に向けコンサルティング、講演会も行っている。

『ヒルナンデス!』敏腕テレビマンが教える“面白い”企画のつくり方
村上和彦
いまやお昼の定番番組となった『ヒルナンデス!』(日本テレビ)は、かつてモンスター級の人気を誇った『笑っていいとも!』(フジテレビ)をなぜ終了に追い込むことができたのか。その勝因は、9割は捨て、あるポイントを重点的に攻める「一点突破」の戦い方だった。前回に続き、元日本テレビプロデューサーで『ヒルナンデス!』を立ち上げた村上和彦氏の最新刊『勝つために9割捨てる仕事術』(青春出版社)から、仕事に“面白さ”を見出し、結果を出すための方法を紹介していく。
『ヒルナンデス!』敏腕テレビマンが教える“面白い”企画のつくり方
『ヒルナンデス!』が『笑っていいとも!』を終了させ昼の王者になれた理由
村上和彦
いまやお昼の定番番組となった『ヒルナンデス!』(日本テレビ)は、かつてモンスター級の人気を誇った『笑っていいとも!』(フジテレビ)をなぜ終了に追い込めたのか。その勝因は、9割は捨て、あるポイントを重点的に攻める「一点突破」の戦い方だった。
『ヒルナンデス!』が『笑っていいとも!』を終了させ昼の王者になれた理由
新着
業界
学び
特集
書籍
業界
製造業 銀行・証券・金融 保険 建設・不動産 コンサル・士業 商社 運輸・物流 IT・通信 AI・テクノロジー エネルギー 医療・製薬 食品・農業 小売・外食 サービス・エンタメ メディア・広告 スタートアップ・新規事業 教育 財閥・学閥 予測・分析
学び
経営・戦略 マネジメント ビジネス課題 ビジネススキル 営業・マーケティング マネー・投資 相続・節税 年金 キャリア・働き方 受験・子育て 教養