さだまさし

(さだまさし)

長崎市出身。シンガー・ソングライター、小説家。'73年フォークデュオ・グレープとしてデビュー。'76年ソロ・シンガーとして活動を開始。「関白宣言」「北の国から」など、数々のヒット曲を生み出す。2015年8月に、一般財団法人 風に立つライオン基金を設立(2017年7月、公益法人として認定)し、様々な助成事業や被災地支援事業も行っている。

さだまさしさんが語る「存在理由」と、この時代をポジティブに生きる意味
さだまさし,山西裕美(ヒストリアル),テレビ・ステーション編集部
通算46枚目のアルバム『存在理由~Raison d’être~』を5月20日にリリースする、歌手のさだまさしさん。今年68歳の誕生日となった4月10日には、オフィシャルYouTubeとLINE LIVEで「緊急事態宣言の夜に」を発表し、大きな話題を呼んだ。新型コロナウイルスの感染拡大で経済もエンタテインメントの世界も危機に瀕しているいま――さださん自身の新作アルバムに寄せる思いと、いまこの時代に対する考え方・生き方を聞く。
さだまさしさんが語る「存在理由」と、この時代をポジティブに生きる意味
新着
業界
学び
特集
書籍
業界
製造業 銀行・証券・金融 保険 建設・不動産 コンサル・士業 商社 運輸・物流 IT・通信 AI・テクノロジー エネルギー 医療・製薬 食品・農業 小売・外食 サービス・エンタメ メディア・広告 スタートアップ・新規事業 教育 財閥・学閥 予測・分析
学び
経営・戦略 マネジメント ビジネス課題 ビジネススキル 営業・マーケティング マネー・投資 相続・節税 年金 キャリア・働き方 受験・子育て 教養