良田智雄

グロービス講師

カルチュア・コンビニエンス・クラブ(株)にて、直営店舗勤務、店長として店舗に関わる企画立案から現場のオペレーション管理や人材育成など現場の統括業務に従事。その後、人事部にて人材の採用、労務、評価、育成など、人事全般の企画運営に従事した後、グロービスに参画。現在は、グループ経営管理本部にて、人事制度、採用、育成、労務等人事全般及び総務全般の企画運営業務に従事する。また、企業内研修やスクールにてヒト系領域の講師を担当している。同志社大学法学部卒業、グロービス経営大学院経営研究科修了(MBA)。

コロナショックで生き残れない組織の特徴、カギは「自律性」
良田智雄
現在のコロナ禍のような変化の時代においては、従業員一人ひとりが自ら考えて動ける自律的な状態にしなければ、企業がたやすく崩壊してしまう恐れもあります。では、自律的な組織とはどのように作ればよいのでしょうか?
コロナショックで生き残れない組織の特徴、カギは「自律性」
新着
業界
学び
特集
書籍
業界
製造業 銀行・証券・金融 保険 建設・不動産 コンサル・士業 商社 運輸・物流 IT・通信 AI・テクノロジー エネルギー 医療・製薬 食品・農業 小売・外食 サービス・エンタメ メディア・広告 スタートアップ・新規事業 教育 財閥・学閥 予測・分析
学び
経営・戦略 マネジメント ビジネス課題 ビジネススキル 営業・マーケティング マネー・投資 相続・節税 年金 キャリア・働き方 受験・子育て 教養