佐川友彦

(さがわ・ともひこ)

1984年生まれ。ファームサイド株式会社代表取締役。阿部梨園マネージャー。東京大学大学院農学生命科学研究科修士課程修了。
デュポン株式会社の研究開発職、創業期のメルカリのインターンなどを経て、2014年9月より栃木県の阿部梨園に参画。 生産に携わらず、農家が苦手とする経営管理、企画、経理会計、人事労務など経営全般を統括し、ブランディングやデザイン、販売、広報など営業面も担当する。組織開発や生産性を大幅に進歩させ、小規模ながらブランドを確立し阿部梨園の直売率を100%に引き上げる。
阿部梨園で積み重ねた小さな経営改善、業務改善は3年で500件を数え、2017年に改善実例300件を公開する農業界では前代未聞のクラウドファンディングを実施。300人以上から440万円(達成率440%)の支援を集めて目標超過達成。「阿部梨園の知恵袋|農家の小さい改善実例300」として無料公開されている。実践的かつ詳細な内容が、多くの農業関係者から支持を得る。
日本経済新聞、NHK、日本農業新聞などメディア掲載・出演実績多数。農業経営の専門家として年間数十件の講演、セミナー活動を行う。「農業ビジネス ベジ」、「地上」などで連載記事執筆。2020年、農業経営のコンサルティングなどを行うファームサイド株式会社を立ち上げ、代表に就任。
2020年6月「第3回とちぎ次世代の力大賞」大賞受賞。
本書が初の著書になる。

第1回
農家の「経営を改善する」ということ。
佐川友彦
農家の「経営」を改善し、今までのやり方を守りながら、変えていく。「何が問題なのかわからない…」「誰に聞いていいかわからない…」「変わりたいけど、どうしたらいいかわからない…」そんな悩みを抱えるすべての農業生産者の方々へ、今日からできて、すぐに効果が出る、小さな100の「課題解決ドリル」を手渡します。
農家の「経営を改善する」ということ。
新着
業界
学び
特集
書籍
業界
製造業 銀行・証券・金融 保険 建設・不動産 コンサル・士業 商社 運輸・物流 IT・通信 AI・テクノロジー エネルギー 医療・製薬 食品・農業 小売・外食 サービス・エンタメ メディア・広告 スタートアップ・新規事業 教育 財閥・学閥 予測・分析
学び
経営・戦略 マネジメント ビジネス課題 ビジネススキル 営業・マーケティング マネー・投資 相続・節税 年金 キャリア・働き方 受験・子育て 教養