瀧本博史

キャリコンリンク合同会社代表

キャリコンリンク合同会社代表。年間約2000件の職業相談を行なっている現役のキャリアコンサルタント。学校法人で就職課の責任者として務めた後、2012年より地方自治体の職業相談員を機にキャリアコンサルティングを専門とした活動を開始する。25年以上の実務経験をもとにした「時代の流れをくむ就職・面接指導」を得意とし、国立大学の特任講師や大学内での就職講演も担当。2015年から支援を行っている箱根駅伝常連校の大学では、相談予約開始と同時にいっぱいとなる「行列ができるキャリアコンサルタント」として、著名企業や国家公務員などの内定者数を毎年塗り替えてきた。これまでの相談実績は3万件超。現在は、国家資格キャリアコンサルタント希望者育成のため、厚生労働大臣認定講習キャリアコンサルタント養成講座の講師も担当している。取得資格は国家資格2級キャリアコンサルティング技能士(熟練者資格)、産業カウンセラー、米国NLP協会認定NLPトレーナー。

オンライン面接で好印象・高評価を得られる5つのポイント
瀧本博史
コロナ禍による相次ぐ会社説明会の中止や対面での採用面接の中止など、2020年の就職活動は異例続きでした。これを機に本格化した「オンライン就活」は、「遠方からの就活が容易」「今まで会えなかった学生と会える」といった声が多く、学生や企業から大好評だといいます。これからも就活のオンライン化は続き、オンライン面接ならではのノウハウを身につけることが求められるでしょう。そこで今回は、キャリアコンサルタント・瀧本博史氏の著書『オンライン就活は面接が9割』(青春出版社)から、オンライン面接を突破するためのポイントを紹介します。
オンライン面接で好印象・高評価を得られる5つのポイント
新着
業界
学び
特集
書籍
業界
製造業 銀行・証券・金融 保険 建設・不動産 コンサル・士業 商社 運輸・物流 IT・通信 AI・テクノロジー エネルギー 医療・製薬 食品・農業 小売・外食 サービス・エンタメ メディア・広告 スタートアップ・新規事業 教育 財閥・学閥 予測・分析
学び
経営・戦略 マネジメント ビジネス課題 ビジネススキル 営業・マーケティング マネー・投資 相続・節税 年金 キャリア・働き方 受験・子育て 教養