サニーサイドアップグループ

株式会社サニーサイドアップグループ(SUNNY SIDE UP GROUP, INC.)
「たのしいさわぎをおこしたい」をスローガンにさまざまな企業・団体のPRを手がけ、2008年株式上場、2018年東証一部上場。近年ではPRを軸に多岐にわたる事業を展開するほか、「ソーシャルグッド推進室」を立ち上げ、PRのノウハウを生かした社会課題解決にも取り組んでいる。

SDGsは伝説の「ライブ・エイド」が原点だった?貧困撲滅運動ヒストリー
次原悦子,サニーサイドアップグループ
近年、メディアで頻繁に目にするようになった「SDGs(持続可能な開発目標)」。貧困や気候変動など世界が抱える問題解決を目標とするSDGs思考は、決して国や政府だけでなく、中小企業など一般的な企業にも欠かせない要素となりつつあります。いまや企業は業績だけでなく、社会的な貢献活動も注目される風潮があるからです。そこで今回は、“SDGs以前”から積極的に社会的な活動を推進してきた株式会社サニーサイドアップの代表取締役・次原悦子さんの著書『2030年を生き抜く会社のSDGs』(青春出版社)から、今話題のSDGsの原点についてひも解いていきます。
SDGsは伝説の「ライブ・エイド」が原点だった?貧困撲滅運動ヒストリー
新着
業界
学び
特集
書籍
業界
製造業 銀行・証券・金融 保険 建設・不動産 コンサル・士業 商社 運輸・物流 IT・通信 AI・テクノロジー エネルギー 医療・製薬 食品・農業 小売・外食 サービス・エンタメ メディア・広告 スタートアップ・新規事業 教育 財閥・学閥 予測・分析
学び
経営・戦略 マネジメント ビジネス課題 ビジネススキル 営業・マーケティング マネー・投資 相続・節税 年金 キャリア・働き方 受験・子育て 教養