中山ゆう子

起業コンサルタント

 起業コンサルタント。1972年生まれ、静岡県出身。短期大学卒業後、地元の市役所へ就職。組織改善のために30歳で学び始めたコーチングで、自分の本心と向き合うようになり、市役所を辞職し、37歳で渡米。帰国後、独立起業したものの、鳴かず飛ばずの時期を4年過ごす。再起をかけて42歳でビジネスを基礎から学び直し、同時にプライベートでは、婚活をスタート。半年後、現在の夫と結婚。
 そのスピード婚の秘訣を知りたいという問い合わせが殺到し、婚活コンサルタントとして活動をスタート。クライアントが次々と結婚していく中、働き方についてのご相談を多数受けるようになり、女性起業家を支援する起業コンサルタントへ転身。これまで、延べ3,000人以上の大人な年齢の女性たちに、さまざまな側面から働き方・生き方・経済のステージをシフトさせる活動を行っている。

40代・50代から「自分の武器」を生かして仕事を変える考え方
中山ゆう子
近年「働き方」が急速に変化していく中、フリーランスや起業など以前よりも可能性が広がっています。予約3年待ちの大人気起業コンサルタントである中山ゆう子さんの講座にも、30代後半から50歳前後の人が多く訪れ、複業でやりたかった仕事や、独立起業する人が増えているそうです。そこで今回は、中山ゆう子さんの著書『わたしは「私」を諦めないことにした』(青春出版社)から、“自分の武器”を使って仕事を始める方法を抜粋紹介します。
40代・50代から「自分の武器」を生かして仕事を変える考え方
40代・50代の「普通」や「当たり前」は武器になる!仕事を変える考え方
中山ゆう子
近年「働き方」が急速に変化していく中、フリーランスや起業など以前よりも可能性が広がっています。予約3年待ちの大人気起業コンサルタントである中山ゆう子さんの講座にも、30代後半から50歳前後の人が多く訪れ、複業でやりたかった仕事や、独立起業する人が増えているそうです。そこで今回は、中山ゆう子さんの著書『わたしは「私」を諦めないことにした』(青春出版社)から、“自分の武器”を仕事に変える考え方を抜粋紹介します。
40代・50代の「普通」や「当たり前」は武器になる!仕事を変える考え方
新着
業界
学び
特集
書籍
業界
製造業 銀行・証券・金融 保険 建設・不動産 コンサル・士業 商社 運輸・物流 IT・通信 AI・テクノロジー エネルギー 医療・製薬 食品・農業 小売・外食 サービス・エンタメ メディア・広告 スタートアップ・新規事業 教育 財閥・学閥 予測・分析
学び
経営・戦略 マネジメント ビジネス課題 ビジネススキル 営業・マーケティング マネー・投資 相続・節税 年金 キャリア・働き方 受験・子育て 教養