生田目康道 獣医師企業家/株式会社JPR代表取締役社長 日本大学生物資源学部獣医学科卒。 大学卒業後、起業家予備軍が集まる飲食ベンチャー企業で店舗の立ち上げや商品開発&サービス開発などに携わる。その後、獣医学出版社において、様々な事業の立ち上げと運営の方法を学ぶ。 2003年“動物病院をもっと利用しやすいサービスにしたい”と、共同創業者と29歳で株式会社JPRを設立。“近所のやさしい獣医師さん ~Your best neighborhood veterinarian~”をコンセプトとし、神奈川県を中心に地域に根ざした動物病院運営を行う。 動物の生活の質 (Quality of Animal Life = QAL)を向上させるというビジョンのもと、動物医療に関わる事業共創を行う株式会社QAL startupsを設立。また、獣医学関連の教育事業を展開する株式会社エデュワードプレス、動物病院向けプロダクトの開発や経営支援サービスを行う株式会社QIX等、グループ各社の経営にも関わる。 これまでの事業で培ってきた経験を活かし、業界内外のパートナーとともに、QAL向上に資する各種プロダクトと事業の開発に日々取り組んでいる。 第3回 ペットビジネス業界は異業種連携で加速する 生田目康道 新たなプレーヤーが続々と参入するペットビジネスの世界。新規参入、異業種との連携は、ペットにとってどんな未来をもたらすのか? 2022年5月27日 3:00 第2回 進化する動物病院――飼い主とペットにとって本当によい動物病院とは 生田目康道 飼い主のニーズに今の動物病院はどこまで応えることができているのか? 深化する動物病院の現状とは――。 2022年5月20日 3:20 第1回 激動!1.5兆円「ペットビジネス」の最新動向 生田目康道 コロナ禍でペットを飼う人が増えている。1.5兆円産業と言われているペットビジネスは今、どこに向かっているのだろうか――。 2022年5月13日 3:30