岩崎隼人

弁護士

いわさき・はやと/弁護士、シニアプライベートバンカー。東京都内の渉外法律事務所に入所後、2018年に岩崎総合法律事務所を設立。上場・非上場会社のための法務サービスを提供するほか、社外取締役などの役職を歴任。岩崎総合法律事務所“Legal Prime®”では、富裕層ならではの資産や収入の課題をクリアにし、かなえたい人生や目標の実現に向けて法務サービスを提供している。著書に『富裕層の法務 ファミリー・資産・事業・経営者報酬の知識と実務』(2022年11月中旬発売、日本法令)。

#14
社長への高額報酬が株主代表訴訟に発展!正しい「株式報酬」の使い方を弁護士が指南
岩崎隼人
上場企業の社長や役員の報酬を決めるのは難しい。株主代表訴訟に発展したケースもある。株式市場が芳しくない今こそ積極的に検討したいのが株式報酬だ。会社と役員との利害を一致させるばかりでなく、その報酬制度の導入が会社の価値を向上させ、役員にとっても十分な報酬につながるように設計することが理想的だ。役員報酬・株式報酬の設計におけるさまざまな注意点について、岩崎隼人弁護士に解説してもらった。
社長への高額報酬が株主代表訴訟に発展!正しい「株式報酬」の使い方を弁護士が指南
#13
富裕層が熱烈支持する「航空機投資」成功の秘訣と3つの注意点
岩崎隼人
超富裕層の節税手法の定番といえば、多額の損金が計上できる航空機投資であり、それはコロナ禍であっても健在だ。もっとも航空機は高額であるのに加え、実際の運用ではさまざまな注意点が存在し、もめるケースも……。その注意点について、岩崎隼人弁護士に解説してもらった。
富裕層が熱烈支持する「航空機投資」成功の秘訣と3つの注意点
新着
業界
学び
特集
書籍
業界
製造業 銀行・証券・金融 保険 建設・不動産 コンサル・士業 商社 運輸・物流 IT・通信 AI・テクノロジー エネルギー 医療・製薬 食品・農業 小売・外食 サービス・エンタメ メディア・広告 スタートアップ・新規事業 教育 財閥・学閥 予測・分析
学び
経営・戦略 マネジメント ビジネス課題 ビジネススキル 営業・マーケティング マネー・投資 相続・節税 年金 キャリア・働き方 受験・子育て 教養