五味洋治

(ごみ・ようじ)

1958年、長野県生まれ。早稲田大学第一文学部卒業後、中日新聞東京本社入社。
韓国・延世大学に語学留学の後、1999年から2002年までソウル支局に勤務。2003年から2006年まで中国総局勤務。2008年8月から10カ月間ジョージタウン大学にフルブライト留学。現在は東京新聞論説委員(朝鮮半島担当)。著書に『金正恩 狂気と孤独の独裁者のすべて』(文藝春秋)、『父・金正日と私 金正男独占告白』(文春文庫)など。

歴史、哲学、宗教がわかる伝説の授業、2000年前の先人に学ぶ「本当の教養」とは?
五味洋治
歴史、哲学、宗教がわかる伝説の授業、2000年前の先人に学ぶ「本当の教養」とは? 東京新聞論説委員を務める五味洋治氏に『教養としての「ラテン語の授業」』の魅力を聞いた。
歴史、哲学、宗教がわかる伝説の授業、2000年前の先人に学ぶ「本当の教養」とは?
新着
業界
学び
特集
書籍
業界
製造業 銀行・証券・金融 保険 建設・不動産 コンサル・士業 商社 運輸・物流 IT・通信 AI・テクノロジー エネルギー 医療・製薬 食品・農業 小売・外食 サービス・エンタメ メディア・広告 スタートアップ・新規事業 教育 財閥・学閥 予測・分析
学び
経営・戦略 マネジメント ビジネス課題 ビジネススキル 営業・マーケティング マネー・投資 相続・節税 年金 キャリア・働き方 受験・子育て 教養