五味洋治 (ごみ・ようじ) 1958年、長野県生まれ。早稲田大学第一文学部卒業後、中日新聞東京本社入社。 韓国・延世大学に語学留学の後、1999年から2002年までソウル支局に勤務。2003年から2006年まで中国総局勤務。2008年8月から10カ月間ジョージタウン大学にフルブライト留学。現在は東京新聞論説委員(朝鮮半島担当)。著書に『金正恩 狂気と孤独の独裁者のすべて』(文藝春秋)、『父・金正日と私 金正男独占告白』(文春文庫)など。 歴史、哲学、宗教がわかる伝説の授業、2000年前の先人に学ぶ「本当の教養」とは? 五味洋治 歴史、哲学、宗教がわかる伝説の授業、2000年前の先人に学ぶ「本当の教養」とは? 東京新聞論説委員を務める五味洋治氏に『教養としての「ラテン語の授業」』の魅力を聞いた。 2022年10月29日 3:10