佐藤将之

エバーグローイングパートナーズ代表取締役、事業成長支援アドバイザー

さとう・まさゆき/セガ・エンタープライゼスを経て、アマゾンジャパンの立ち上げメンバーとして2000年7月に入社。サプライチェーン、書籍仕入れ部門を経て、2005年よりオペレーション部門にてディレクターとして国内最大級の物流ネットワークの発展に寄与。2016年、同社退社。現在は鮨職人として日本の食文化の発展に携わるとともに、成長企業での15年超の経験を生かし、経営コンサルタントとして企業の成長支援を中心に活動中。著書に『アマゾンのすごいルール』『アマゾンのすごい問題解決』(宝島社)、『1日のタスクが1時間で片づくアマゾンのスピード仕事術』(KADOKAWA)、『amazonのすごい会議』(東洋経済新報社)などがある。

アマゾンを世界最強にした「14箇条の理念」、ベゾス考案の究極の人事制度とは
佐藤将之
世界最強企業と呼ばれ、毎年成長を続けている米アマゾン・ドット・コムはどのような採用・育成・目標管理をしているのでしょうか? 社員と組織が最高のパフォーマンスを発揮し、持続的に成長し続ける、創業者のジェフ・ベゾスが考えた究極の仕組みを一挙大公開します。
アマゾンを世界最強にした「14箇条の理念」、ベゾス考案の究極の人事制度とは
新着
業界
学び
特集
書籍
業界
製造業 銀行・証券・金融 保険 建設・不動産 コンサル・士業 商社 運輸・物流 IT・通信 AI・テクノロジー エネルギー 医療・製薬 食品・農業 小売・外食 サービス・エンタメ メディア・広告 スタートアップ・新規事業 教育 財閥・学閥 予測・分析
学び
経営・戦略 マネジメント ビジネス課題 ビジネススキル 営業・マーケティング マネー・投資 相続・節税 年金 キャリア・働き方 受験・子育て 教養