長田敏希

ビスポーク代表取締役

ビスポーク代表取締役。ブランドコンサルタント・クリエイティブディレクター。広告代理店勤務を経て、チームビルディング、ブランディングを核に、多角的にソリューション提案を行うコンサルティング企業、株式会社ビスポークを設立。クライアントとの丁寧なヒアリング(対話)を重視しながら、組織の理念作成からBI(ブランド・アイデンティティ)開発、内外に向けたクリエイティブ開発まで、クライアントが対面している状況、市場環境を加味し、企業に合わせた隅々までフィットするコンサルティングを提供する。世界三大広告賞のカンヌライオンズ、The One Showをはじめ、D&AD、NY ADC、iFデザイン賞、グッドデザイン賞、毎日広告デザイン賞など国内外の受賞歴多数。著書に『ブレイクスルーブランディング』(クロスメディア・パブリッシング)がある。

ブランディングの秘訣は、自社の強みを言語化してデザインに落とし込むこと
近野 潤,長田敏希
差別化を売上に結びつけるには、パッケージやパンフレットに差別化の内容をきちんと表記していくことが必要。実際に、商品の魅力をデザインに落とし込むにはどうすればいいのか。「稲庭うどん小川」のケースから、差別化をデザインするポイントを学ぶ。
ブランディングの秘訣は、自社の強みを言語化してデザインに落とし込むこと
昔からある定番が一番売れる商品
近野 潤,長田敏希
あるコンビニ店で、ほかの店舗よりもおにぎりの売れ残りが多かった。それはなぜか――。変わり種を多く仕入れてバラエティー豊かにしたのが原因だった。売り上げを伸ばすにはどうすればよかったのか?
昔からある定番が一番売れる商品
「仮説力」があれば1年目でもヒットを生み出せる
近野 潤,長田敏希
新人バイヤーが新商品として目をつけたのがカレーうどん。麺類の中でもマーケットが小さい中で大ヒットしたのはなぜか? その答えは「仮説」にあった。
「仮説力」があれば1年目でもヒットを生み出せる
新着
業界
学び
特集
書籍
業界
製造業 銀行・証券・金融 保険 建設・不動産 コンサル・士業 商社 運輸・物流 IT・通信 AI・テクノロジー エネルギー 医療・製薬 食品・農業 小売・外食 サービス・エンタメ メディア・広告 スタートアップ・新規事業 教育 財閥・学閥 予測・分析
学び
経営・戦略 マネジメント ビジネス課題 ビジネススキル 営業・マーケティング マネー・投資 相続・節税 年金 キャリア・働き方 受験・子育て 教養