赤坂大樹

株式会社IKUSA代表取締役CEO

あかさか・だいき/2005年に株式会社キーエンスに入社、2012年に独立しデジタルマーケティング事業を主軸とする株式会社TearsSwitch(のちの株式会社IKUSA)を大阪にて創業。リアル合戦エンターテインメント「チャンバラ合戦」を事業化。その後株式会社JTBとの事業提携や岐阜県可児市との「可児市の乱」プロジェクトを実現。2018年「あそび」をビジネスソリューションとして提案・運営する会社、株式会社IKUSAに社名を変更、東京に本社を移す。合戦事業、運動会事業、謎解き宝探し事業、防災・SDGs事業、フードエンターテインメント事業など複数のあそび事業を擁する“あそび総合カンパニー”をビジョンに掲げ、「あそぶ研修」を開始。2020年コロナ禍で多数のイベントや研修が白紙になるなか、オンラインイベント事業を垂直立ち上げしV字回復。年間1000件以上のあそぶ研修・イベントを日本全国で展開、コロナ以前の約4倍の成長を遂げ現在も事業拡大中。

「チャンバラ合戦」に社員が夢中!“遊ぶ社員研修”で離職率も低下?
赤坂大樹
「エンゲージメント」とは、社員の企業に対する帰属意識を表す指標のこと。これが高い企業においては離職率の低下や生産性の向上といったプラス作用があるが、社員同士が本気であそべばエンゲージメントが飛躍的に高まる事例があるという。本稿は、赤坂大樹『エンゲージメントを高める あそぶ社員研修のススメ』(幻冬舎メディアコンサルティング)の一部を抜粋・編集したものです。
「チャンバラ合戦」に社員が夢中!“遊ぶ社員研修”で離職率も低下?
新着
業界
学び
特集
書籍
業界
製造業 銀行・証券・金融 保険 建設・不動産 コンサル・士業 商社 運輸・物流 IT・通信 AI・テクノロジー エネルギー 医療・製薬 食品・農業 小売・外食 サービス・エンタメ メディア・広告 スタートアップ・新規事業 教育 財閥・学閥 予測・分析
学び
経営・戦略 マネジメント ビジネス課題 ビジネススキル 営業・マーケティング マネー・投資 相続・節税 年金 キャリア・働き方 受験・子育て 教養