金井一薫

ナイチンゲール看護研究所所長

かない・ひとえ/1969年東京大学医学部付属看護学校卒業。1976年慶応大学文学部卒業。1987年ナイチンゲール看護研究所設立。ナイチンゲール看護研究所所長を勤める。現在、徳島文理大学大学院看護学研究科教授。著書に『よみがえる天才9 ナイチンゲール』(ちくまプリマー新書)、『新版 ナイチンゲール看護論・入門』(現代社)。監訳に『実像のナイチンゲール』(リン・マクドナルド著 現代社)などがある。

「バラマキ福祉が人間をダメにする」ナイチンゲールが見抜いた貧困問題の本質
金井一薫
19世紀のイギリスに生き、現代医療における看護師という職業を作りあげたナイチンゲール。それだけでなく、彼女は福祉の正しいあり方を説く、ソーシャルワーカーの元祖だった。ただ与えるだけの行為は人間をさらに貧しくする理由を語る。本稿は、金井一薫『よみがえる天才9 ナイチンゲール』(ちくまプリマー新書)の一部を抜粋・編集したものです。
「バラマキ福祉が人間をダメにする」ナイチンゲールが見抜いた貧困問題の本質
新着
業界
学び
特集
書籍
業界
製造業 銀行・証券・金融 保険 建設・不動産 コンサル・士業 商社 運輸・物流 IT・通信 AI・テクノロジー エネルギー 医療・製薬 食品・農業 小売・外食 サービス・エンタメ メディア・広告 スタートアップ・新規事業 教育 財閥・学閥 予測・分析
学び
経営・戦略 マネジメント ビジネス課題 ビジネススキル 営業・マーケティング マネー・投資 相続・節税 年金 キャリア・働き方 受験・子育て 教養