澤砥正美

SBI証券シニアアナリスト

さわと・まさみ/1984年に米サンダーバード国際経営大学院卒業後、デュポン・ジャパンにて合弁事業の設立・運営および化学品の開発・マーケティングに従事。90年より、クレディ・リヨネ、BZW、HSBC、クレディ・スイスなどの外資系証券会社にて化学・合成繊維業界の調査および企業分析に携わる。2017年6月より現職。

#3
信越化学、レゾナック、クレハ…「素材力」で世界の電池&半導体メーカーを支える最強技術企業【15社】
澤砥正美
「生成AI」に不可欠の先端半導体や、EV(電気自動車)の動力源として主役のリチウムイオン電池の“最終製品”メーカーは、海外勢が占めている。しかし、それらの製品の「素材」を生産する化学メーカーは、日本勢が強さを見せる領域だ。
信越化学、レゾナック、クレハ…「素材力」で世界の電池&半導体メーカーを支える最強技術企業【15社】
新着
業界
学び
特集
書籍
業界
製造業 銀行・証券・金融 保険 建設・不動産 コンサル・士業 商社 運輸・物流 IT・通信 AI・テクノロジー エネルギー 医療・製薬 食品・農業 小売・外食 サービス・エンタメ メディア・広告 スタートアップ・新規事業 教育 財閥・学閥 予測・分析
学び
経営・戦略 マネジメント ビジネス課題 ビジネススキル 営業・マーケティング マネー・投資 相続・節税 年金 キャリア・働き方 受験・子育て 教養