岡野 直

ジャーナリスト

おかの・なお/1960年、北海道生まれ。東京外国語大学ロシア語学科卒業。1985年、朝日新聞社入社。プーシキン・ロシア語大学(モスクワ)に留学後、朝日新聞西部本社社会部を経て、東京社会部で基地問題や自衛隊・米軍を取材。シンガポール特派員の経験もあり、ルワンダ虐殺、東ティモール紛争、アフガニスタン戦争など、紛争地取材の経験も多い。2021年からフリー。全国通訳案内士(ロシア語)。共著には『自衛隊─知られざる変容』(朝日新聞社)がある。

ウクライナ“15歳息子の母”が大学教員の職を捨て、男性兵40人の「部隊指揮官」を選んだ理由
岡野 直
ウクライナ侵攻のニュースが日々報道されるが、ウクライナで今を生きる人々の声を聞くことは少ない。戦争で変えられた日常を人々はどう生きているのか。ジャーナリストが現地で集めた市民による“戦い”の記録をつづる。
ウクライナ“15歳息子の母”が大学教員の職を捨て、男性兵40人の「部隊指揮官」を選んだ理由
新着
業界
学び
特集
書籍
業界
製造業 銀行・証券・金融 保険 建設・不動産 コンサル・士業 商社 運輸・物流 IT・通信 AI・テクノロジー エネルギー 医療・製薬 食品・農業 小売・外食 サービス・エンタメ メディア・広告 スタートアップ・新規事業 教育 財閥・学閥 予測・分析
学び
経営・戦略 マネジメント ビジネス課題 ビジネススキル 営業・マーケティング マネー・投資 相続・節税 年金 キャリア・働き方 受験・子育て 教養