『ロッチと子羊』NHK制作班
「将来の夢がない」中高生の悩みにロッチと子羊がスバリ回答…その視点はなかったわ!
友達やクラスメイトと自分を比較して、足りない面ばかりが見えてしまう。そんな思春期の悩みを解消するためには、哲学者たちの思索がヒントになるかもしれない。本稿は小川仁志、『ロッチと子羊』NHK制作班 『『ロッチと子羊』で学ぶ中高生のための哲学入門:君のお悩み、哲学プラクティスで解決します。』(ミネルヴァ書房)の一部を抜粋・編集したものです。

「先輩に意地悪されないか不安…どうしたらいい?」→ロッチと子羊の答えにモヤモヤが晴れた
子どもから大人への階段をあがっていく思春期ともなれば、周囲との関係性に深く悩んでしまうもの。そんな悩みの解決にぴったりな哲学者の思想を紹介しよう。本稿は小川仁志、『ロッチと子羊』NHK制作班 『『ロッチと子羊』で学ぶ中高生のための哲学入門:君のお悩み、哲学プラクティスで解決します。』(ミネルヴァ書房)の一部を抜粋・編集したものです。

「もしかして怒ってる?」SNSの不安あるあるに「ロッチと子羊」がズバッと回答
中学高校生ともなると、悩みのタネは尽きないもの。大人が読んでもタメになるさまざまな解決のヒントを、古今東西の哲学者の考えを引きながら伝授しよう。本稿は小川仁志、『ロッチと子羊』NHK制作班 『『ロッチと子羊』で学ぶ中高生のための哲学入門:君のお悩み、哲学プラクティスで解決します。』(ミネルヴァ書房)の一部を抜粋・編集したものです。
