中島さち子 ジャズピアニスト、数学者 1979年大阪府生まれ。東京大学理学部卒業。ニューヨーク大学芸術学部修士課程修了(メディアアート)。高校2年時に国際数学オリンピックで金メダル獲得。東京大学在学中にジャズに出合い、卒業後はジャズピアニストに。現在はsteAm代表取締役としてSTEAM教育の普及に尽力するほか、大阪・関西万博テーマ事業「いのちを高める」プロデューサーも務める。おもな著書に『人生を変える「数学」そして「音楽」』(講談社)、『知識ゼロからのSTEAM教育』(幻冬舎)他。 大阪万博の「クラゲ館」はなぜ生まれたのか?プロデューサーが明かす「ヤミ鍋会議」の舞台ウラ 中島さち子 大阪・関西万博シグネチャーパビリオン「いのちの遊び場 クラゲ館」。なぜ「クラゲ」がシンボルになったのか? 21世紀に万博を開催する意義とは? 「クラゲ館」プロデューサー・中島さち子による新刊『つくる喜びをすべての人に! いのちの遊び場 クラゲ館の挑戦』(青春出版社刊)から抜粋して紹介します。 2025年6月27日 20:00