坂口幸弘

関西学院大学人間福祉学部人間科学科教授

さかぐち・ゆきひろ/1973年、大阪府生まれ。大阪大学大学院人間科学研究科博士後期課程修了、博士(人間科学)。専門は死生学、悲嘆学。死別後の悲嘆とグリーフケアをテーマに、主に心理学的な観点から研究・教育に携わる一方で、病院や葬儀社、行政などと連携してグリーフケアの実践活動も行っている。主な著書は、『悲嘆学入門』(昭和堂)、『死別の悲しみに向き合う』(講談社現代新書)など。

「心も体も疲れているのに眠れない…」母を失った60代男性が「おだやかな生活」を取り戻したたった1つの習慣

アクセスランキング

  • 最新
  • 昨日
  • 週間
  • 会員